記事公開日:2018.12.26最終更新日:2024.9.2

【タマカエルウオ】魚なのに水が大嫌いな魚がいる!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水が大嫌いな海水魚・タマカエルウオ

 

彼らは、皮膚呼吸ができるので基本的に岩場の上で生活しています。

 

魚が皮膚呼吸するだって!?

 

そんな不思議なタマカエルウオについてご案内します!

 

合わせてコチラの水の”外”で生きられる海水魚!すなわち”陸上”でも呼吸できるハゼ!もお楽しみください!

水が大嫌いな海水魚

photo by  pattfwi

 

タマカエルウオとは?

波が激しい岩の上で生活している魚です。

魚ですが、ほぼ水に水に入ることはありません。

 

水しぶきが体にかかると、岩や水面の上をピョンピョンと飛び跳ねて逃げていきます。

エラ呼吸だけでなく、皮膚からも呼吸することができます。

 

オスの頭のてっぺんには三角形の突起がありますが、メスにはありません。

 

水が嫌いな理由は競争相手がいない場所で生きるため!

競争相手がいない場所で食べ物を独占できるメリットがあるからだといわれています。

水中では餌の確保が難しいから陸で餌を確保して生きていくぜ!って感じかな。

 

なんで水が嫌いなのに水場にいるの?

なんと!

 

タマカエルウオは皮膚が乾くと息ができないのです!

だから、水が嫌いな割に水しぶきがある岩場から離れないで生活しているのです。

株式会社オーム社
¥3,080 (2023/01/14 23:26時点 | Amazon調べ)

タマカエルウオ基本情報

名前 タマカエルウオ
分類 イソギンポ科カエルウオ族タマカエルウオ属
生息 八丈島・小笠原諸島・琉球列島・インド洋・太平洋
体長 10㎝前後
特徴 水中にはほとんど潜らず、水しぶきが激しい岩場で生活して岩場に生えたコケなどを食べます。

 

不思議で愛らしい海水魚ちゃんです!

【番外編】その他に水の外で呼吸できる魚たち

汽水域に生息してる魚たちです。

 

・ムツゴロウ
・トビハゼ
・タマカエルウオ
・ヨダレカケ

 

彼らの見た目ってそそりますよね!

 

★タマカエルウオ関連記事★

水の”外”で生きられる海水魚!すなわち”陸上”でも呼吸できる海水魚!

【納得】干潟(ひがた)に生き物が多い理由

 

★呼吸関連記事★

【呼吸の仕組み】魚が水の中で息ができる理由

【まとめ】カニが泡を吹く理由は呼吸困難の合図!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

競争相手がいない場所を選び、水しぶきがある岩場を選んだのだ!

彼らは、皮膚呼吸ができるので水の中じゃなくても呼吸できる!

 

水が嫌いだけど、水の近くでないと生きられないトコロが可愛い!

 

 

新着情報


2025-07-01
NEW! 【海での死体はどこにいく?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!食べられるのだ!

2025-06-30
NEW! 【東京湾アクアラインのヒントになった生物編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!フナクイムシがヒントに・・!

2025-06-29
NEW! 【海の水が腐らない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海では処理する微生物が多いので無機物化できる!

2025-06-28
NEW! 【重い船が海で沈まない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!なるほど・・!

2025-06-27
NEW! 【海の深さの測り方は音で測れる編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!これは頭いい!

2025-06-26
NEW! 【海の石がヌルヌルしている理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海で見てみよう!

2025-06-25
NEW! 【海に砂浜ができる理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!こういうのが知りたかった!

2025-06-24
NEW! 【海で体が浮く理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海水の不思議!

2025-06-23
NEW! 【海がこぼれない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!引力のすごさ!

2025-06-22
NEW! 【カキ礁編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!知名度がないのが残念すぎる!