
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
分裂して増えるヒトデ!
クモヒトデ
ウブカタ
ちょこちょこマリンアクアリウムでは販売されているヒトデです。何故、分裂して増えるのかご案内します!
分裂して増えるヒトデ
分裂して増えるヒトデ
クモヒトデは体を真ん中で割って増えていく種が多いです。
半分になった盤がまず再生し、3本の短い腕が出て、成長していきます。
ウブカタ
えっ・・・体の真ん中を割ってそこから新たに腕が出てくるの・・・す、すげぇ(笑)
ただ、切られた1本の腕から再生することはありません。
★関連記事★
何故、再生しないかはわかっていません。
★ヒトデ関連記事★
まとめ
まとめ
体半分を分裂して増えるクモヒトデ
ウブカタ
ヒトデは正直よくわからない(笑)だがそこがイイ・・・!
毎日更新!新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【しらすという魚はいない編】再アップ記事110 - 2021-01-18
- 【日本生息のクマノミ一覧編】再アップ記事109 - 2021-01-17
- 【ヒトデの名前の由来編】再アップ記事108 - 2021-01-16