記事公開日:2019.8.30最終更新日:2024.9.3

【メカニズム】カツオの1本釣りの仕組み

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

カツオの1本釣りの仕組み!

 

【結論】

小魚の群れが水面で跳ねているような状況を意図的に演出して釣っているのです!

 

TVなどで一度は見た事ありませんか?

 

カツオの1本釣りの仕組みをご案内します!

カツオの1本釣りの仕組み

カツオ

小魚が水面を跳ねている”状況を演出”して釣っている!

カツオの一本釣りでは魚群を見つけると静かに近づいて生きたイワシを撒きます。

そして寄ってきたカツオに、船の周りに設置したパイプから海水のシャワーを浴びせて興奮させます。

 

つまり、小魚の群れが水面で跳ねているような状況を意図的に演出してるのです。

 

これには視覚だけでなく、水面を跳ね上がる音も大きな影響もっていると考えられます。

そして、この中に疑似バリを投入してカツオを釣り上げるのです。

 

これがカツオをガンガン1本釣りする仕組みです!

 

フジ物産
¥7,050 (2023/01/14 20:10時点 | Amazon調べ)

面白いことにお腹いっぱいのカツオも釣れる

釣り上げられたカツオの胃を調べると満腹のカツオもかなり釣られています。

つまり、興奮して本来ならエサを食べないカツオも釣られてしまうことがわかります。

 

また魚は先天的な探求反射行動があるとされています。

 

例えば人でも視野の端に何か動くものが見えると反射的にそちらのほうに視線を送ってしまいますよね。

「えっ今なんか動いた!?」みたいな感じです。

こういう反射行動も関係してるといわれています。

 

★カツオ関連記事★

【縦縞→横縞】カツオは興奮すると”縞模様”の向きが変わる理由!

【魚の不思議】血抜きをする理由!

ヤマキ
¥693 (2023/01/14 20:13時点 | Amazon調べ)
著:大垣 友紀惠, イラスト:大垣 友紀惠
¥2,200 (2023/01/14 20:15時点 | Amazon調べ)

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

カツオの1本釣りのメカニズムは、探求反射行動だといわれています。

【釣り方】小魚の群れが水面で跳ねているような状況を意図的に演出して釣っている。

 

なるほど~。これ考えた人は相当魚好きですね笑

素晴らしい!尊敬!

 

 

新着情報


2025-07-01
NEW! 【海での死体はどこにいく?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!食べられるのだ!

2025-06-30
NEW! 【東京湾アクアラインのヒントになった生物編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!フナクイムシがヒントに・・!

2025-06-29
NEW! 【海の水が腐らない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海では処理する微生物が多いので無機物化できる!

2025-06-28
NEW! 【重い船が海で沈まない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!なるほど・・!

2025-06-27
NEW! 【海の深さの測り方は音で測れる編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!これは頭いい!

2025-06-26
NEW! 【海の石がヌルヌルしている理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海で見てみよう!

2025-06-25
NEW! 【海に砂浜ができる理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!こういうのが知りたかった!

2025-06-24
NEW! 【海で体が浮く理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海水の不思議!

2025-06-23
NEW! 【海がこぼれない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!引力のすごさ!

2025-06-22
NEW! 【カキ礁編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!知名度がないのが残念すぎる!