記事公開日:2018.10.8最終更新日:2024.8.24

徳川家康が愛した魚【オキツダイ】の正体!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

徳川家康は魚好きな将軍だったとご存知でしたか!?

 

好物の魚にオキツダイという魚を大変好んでいたといいます。

 

このオキツダイとはどんな魚なのでしょうか?

 

家康の気持ちになって一緒に見ていきましょうね!

徳川家康に愛された魚・オキツダイ

こんな記述が記されている!

松浦藩主の書かれた甲子夜話(かつしやわ)に家康とオキツダイのことが記されています。

調べてみると、駿府城(すんぷじょう)に家康公が在せられたとき、時の奥女中(おくじょちゅう)”おきつ”が手土産に生干しの甘鯛を持参して献上しました。

 

家康はおきつの名をとって、”おきつ鯛”と名付けたのがきっかけで、以来その土地でオキツダイと呼ばれるようになったと言われています。

 

※駿府城・・・現在の静岡県

 

ところが!

オキツダイについて甲子夜話(かつしやわ)より古く、江戸時代の百科事典「本朝食鑑(ほんちょうしょっかん)」にすでに紹介されています。

江都では盛んに食べられている魚で、甘鯛や奥津鯛とも呼ばれていました。

 

駿州(すんしゅう)の奥津(おきつ)で多く漁獲できるからだと由来が記されています。

結局、詳しい由来はよくわかりません笑

 

家康が名付けたと言うのは真実が疑われ、どうやら興津の地名を取ったようだが、現在でもオキツダイの潮干しが、家康の地の産物になってることだけは間違いありません。

オキツダイの本名は甘鯛。つまりスズキの仲間のアマダイ科の魚

さて、オキツダイのの本名は本朝食鑑にもあった甘鯛、つまりスズキの仲間のアマダイ科の魚です。

 

●シロアマダイ
●アカアマダイ
●キアマダイ

 

シロアマダイがアマダイ3種の中では最も浅い所で生活しています。

 

駿河湾で漁獲されてる多くは「シロアマダイ」といわれていますから、どうやらオキツダイの正体はシロアマダイだといわれています。

 

オキツダイ=シロアマダイ

 

家康はオキツダイ(シロアマダイ)を美味しく食べていたんですね!

株式会社Okawari
¥32,400 (2023/01/20 20:03時点 | Amazon調べ)

オキツダイ(シロアマダイ)基本情報

※画像の検索お願いします。

名前 シロアマダイ
分類 スズキ目・スズキ亜目・アマダイ科・アマダイ属
体長 30㎝~40㎝前後
生息 南日本から東シナ海に分布

 

築地魚群
¥14,040 (2023/01/20 20:04時点 | Amazon調べ)

※オキツダイはタイではありませんが、関連で参考になると思いますので鯛(タイ)関連記事をお楽しみください。

正真正銘の”タイ”はスズキ目スズキ亜目タイ科です。

 

★タイ関連記事★

【驚愕!】タイの9割はタイ科じゃない!本物掲載!

【完全納得】鯛が赤い理由!

【鼻の穴でわかる】天然真鯛と養殖真鯛の見分け方!

【キラキラ青い点々】魚の輝点(きてん)!鯛(タイ)に多し!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

オキツダイとは、シロアマダイ

 

家康さんも魚とか調べてたらもっと僕は彼を好きになる笑

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!