記事公開日:2018.1.17最終更新日:2024.5.9

海底に眠る古代都市!ワクワクが止まらない!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

海底都市って聞いたことはありますか?

 

なんか、言葉を聞くだけでドキドキワクワクしてきますね!

 

世界的に有名な2つの海底都市をご案内します!

 

★関連記事★

浦島太郎の”竜宮城”の場所はどこ?えっ!そうなの!?

【海の中の牧場】海洋牧場とは?基本情報!

【透明】海の宝石”サフィリナ”が光る理由

【歴史】海の埋め立てはいつから始まったの?

【世界最大・デンマーク海峡】海の中の滝!神秘的で不思議だ!

【ウミユリ】海底に咲く美しい”生きた化石”

ナイル川河口の町・アレキサンドリアに沈む海底宮殿(エジプト)

1996年、水深10m足らずの場所で海底都市が発見されました。

そこには、かつての宮殿を思わせる大小の石柱に。小型のスフィンクス・石像・指輪・壺などがありました。

 

そこは今から約2000年前に小さな島に作られた宮殿で、世界三大美女として有名なクレオパトラがすんでいたと言われています。

いまでは土台だけになってしまっていますが、当時の高さはなんと120mでビル30階建てのビルと同じなんです!

 

ここで解ることは、古代エジプト文明は驚くべき科学技術力を駆使していたということです。

どの時代にも天才はいるんですね~。

ポートロイヤル(メキシコ)

メキシコ湾の南、カリブ海のジャマイカの沖合に沈んだ都市[ポートロイヤル]です。

17世紀頃、アメリカはまだヨーロッパの植民地時代だった頃に豊かな港町として栄えていました。

 

その一方で物騒な町としても有名であの[パイレーツ・オブ・カリビアン]の舞台となった海賊の町でもありました。

 

しかしある日突然、町は一部を残して大部分が海に沈んでしまいました。

いまも水深10mの海底には、かつての道路や商店街の跡が広がっています。

 

そしてその遺跡で発見された懐中時計は沈んだ時のまま、西暦1692年午前11:43分を指したままなのです。

まさに時が止まった町なのです。

何故、沈んでしまったのか?

地震で沈んでしまったのです。

地震は活断層がずれて発生しますが、同時に地殻全体も大きくずれ動き、その結果、島1つが突然沈んでしまったり、逆に島が盛り上がることがあるのです。

 

また昔は海岸沿いの軟らかい地盤の上に建物をチョコンと載せて建てていました。

この地盤が地震の時に強く揺さぶられると、地盤に含まれていた水分が搾り出されて地表に噴出します。

海底都市への行き方

空気ボンベを背負って海中へダイビングすれば誰でも見に行けます。

ただし、いずれも多くの人が暮らす都会の海岸近くに位置しているため、海水は濁っています。

 

また潜るためには許可が必要な海底都市もあります。

これらの海底都市を散歩されたい方は、現地のダイビングツアーに参加するのが良いでしょう。

 

著:クライブ・カッスラー, 著:ラッセル・ブレイク, 翻訳:棚橋 志行
¥841 (2024/05/08 23:08時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る
著:クライブ・カッスラー, 著:ラッセル・ブレイク, 翻訳:棚橋 志行
¥841 (2024/05/08 23:08時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る

★関連記事★

浦島太郎の”竜宮城”の場所はどこ?えっ!そうなの!?

【海の中の牧場】海洋牧場とは?基本情報!

【透明】海の宝石”サフィリナ”が光る理由

【歴史】海の埋め立てはいつから始まったの?

【世界最大・デンマーク海峡】海の中の滝!神秘的で不思議だ!

【ウミユリ】海底に咲く美しい”生きた化石”

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

海にはロマンと謎がまだまだある!

 

 

新着情報


2025-10-15
NEW! 【甘エビは年齢で性別が性転換する理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!4歳までがオスで5~6歳で全員メス!

2025-10-14
NEW! 【ハゼとエビが共生する理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!互いにメリット!

2025-10-13
NEW! 【ヤドカリの宿の測り方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!宿替えの基準!

2025-10-12
NEW! 【エビの腰が曲がってる理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すぐ逃げるため!

2025-10-11
NEW! 【カニが泡を吹く理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!呼吸困難の合図!

2025-10-10
NEW! 【カニにハサミがある3つの理由!編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!合理的!

2025-10-09
NEW! 【フジツボが落ちないカラクリ編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!なるほど!

2025-10-08
NEW! 【前に歩くカニ編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!横歩き以外もいるのだ!

2025-10-07
NEW! 【変幻自在に色を変えるエビ編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!コマチコシオリエビ!

2025-10-06
NEW! 【カイメンの体内で一生を過ごすエビ編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!カイロウドウケツエビの生涯!

The following two tabs change content below.