こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
(100均ダイソー)水槽逆流防止弁とアクアメーカーの逆流防止弁完全比較!

100均の逆流防止弁は使えるの?
こんな疑問はありませんか?
結論
(100均ダイソー)水槽逆流防止弁は使えます。
ただ、ただ、水漏れという最悪の出来事に対して安心した商品を使いたいならアクアメーカーのほうが断然安心感があります。
| (100均ダイソー)水槽逆流防止弁 | (テトラ) 逆流防止バルブ | |
| ズバリ使えるか? | 〇? | ◎ |
| 外観 | ? | ? |
| 購入のしやすさ | × | ◎ |
| 価格の安さ | ◎ | 〇 |
写真でイメージできるように作りましたので楽しみながらご覧ください!
※セリア・キャン★ドゥなどの他の店舗には販売されていませんでした。
★逆流防止弁関連記事★
【エアーポンプ】おすすめ逆流防止弁!必要性・使い方・付け方・位置・向きなど完全解説!
★エアーポンプ関連おすすめ商品★
【プロ厳選】水槽エアーポンプおすすめ12選!選び方・静かさ・振動音・吐出量・電気代など完全比較!
おすすめ乾電池式エアーポンプ!予備・水槽・釣り・磯遊び・輸送などで超便利!
おすすめUSB充電式エアーポンプ!釣り・水槽・予備・輸送などで大活躍!
【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説!
【プロが選ぶ】水槽おすすめエアストーン5選!選び方・種類・用途など完全解説!
【水槽エアーポンプ】二股分岐の使い方・出ない時の対処法・おすすめなど完全解説!
【泡細激美】水槽おすすめエアーカーテン3選!比較・使い方・注意点など完全解説!
【14メーカー・58商品】水槽おすすめのキスゴム一覧!使い方などお役立ち情報満載!
【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!
★エアーポンプ関連記事★
【写真解説】水槽エアーポンプのスペアパーツ(ダイヤフラム)交換方法!新品に戻る!
【教科書】水槽エアーポンプの正しい置き方!下に置く場合も完全解説!
【電気代は?】水槽エアレーションをつけっぱなしにする際の5つの注意点!
【海水水槽 】エアレーションの塩ダレを対処する方法!これで解決!
【写真解説】水槽エアーカーテン設置手順!効果・レイアウトなど完全解説!
★100均比較関連記事★
【100均と比較】水槽ウールマット!ダイソーVSアクアメーカー決定戦!
【100均と比較】水槽カルキ抜き!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽マット!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽隔離ケース!アクアメーカーと完全比較!
【100均と比較】水槽水換えポンプ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽スクレーパー!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽掃除スポイト!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽の網!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽ピンセット!アクアメーカーと完全比較!
【100均と比較】水槽砂利掃除スコップ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽マグネットクリーナー!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽用キスゴム!アクアメーカーと完全比較!
【100均と比較】水槽エアチューブ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽エアストーン!アクアメーカーと完全比較!
【100均と比較】水槽コケ掃除スポンジ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽自作バックスクリーン!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽仕切り自作セパレーター!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽接着剤!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽用バケツ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽LED照明!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽掃除コケ取りブラシ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
目次
逆流防止弁基本情報
逆流防止弁とは?

水の逆流をストップし、エアーポンプを故障や漏電から守るアイテムです。
常時、エアーポンプを使用してる方には大変心強いアイテムです。
逆流防止弁の必要性

エアーポンプの電電がONになってるときは逆流は起こりません。
停電や地震などの災害があったときに電源が落ちた際に逆流してきます。
これは故障や事故の原因になります。
何故かと言うと、エアーチューブ内の圧力が下がって水が吸い上げられることによりサイフォンの原理が働き、水槽水がポンプ内に逆流してしまうからです。
※サイフォンの原理とは、高い位置から低い位置に水が移動するときに作動します。低い場所から高い場所へ排水することはできません 。
その逆流を防ぐために逆流防止弁が必要なのです。
逆流防止弁で水の逆流が防げる仕組み

水の逆流を防ぐ為に内部の構造は常に扉が閉まっているような感じで、エアーポンプ側からしか空気が通らない仕組みになっています。
口で吸い込んで確かめてみてください。
吸えなくなってます。これが逆流防止の構造です。
エアーポンプの正しい位置

本来は水面よりも高い位置に設置することでこのような逆流は起こりません。
しかし、現実的に水槽よりも上に置く・吊るすというのは想像以上に難しいですよね。
そんなときのためにこの逆流防止弁が活躍するのです。
逆流防止弁を設置する位置

どこでもよいと思います。
ただ、エアーポンプから近い場所は不安ですよね。
半分より少し、水槽側に寄せて私は設置してます。
※写真はわかりやすくお伝えしたいため、水槽にかなり寄せてます。
もう少し下でもよいと思います。
逆流防止弁の正しい向き

矢印などの印字が入ってると思います。
矢印が↑なっていたら水槽側に向けて取り付けましょう。
そのまま素直にお願いします。
【写真で実演】逆流防止弁の付け方
テトラの逆流防止バルブでご案内します。

裏面。

取り出したらもう使えます。

小型サイズで邪魔になりません。

ショップやネットでもよく販売されてるヒット商品です。
シンプルで大好きです。

それでは、逆流するシーンを見ていきましょう。
※60㎝×30㎝×36㎝の規格水槽です。

用意するものは、エアーポンプ・エアチューブ・エアストーンです。
エアーポンプ:(GEX) サイレントフォース 2000S←静かで振動なくて最高品です!!
エアチューブ:(貝沼) ハイソフトホース シリコンタイプ(ホワイト)←固くならず柔らかくて使いやすいです!
エアストーン:(テトラ) エアーストーン M←すごい泡がたくさん出ます!
★関連記事★
【プロ厳選】水槽エアーポンプおすすめ12選!選び方・静かさ・振動音・吐出量・電気代など完全比較!
【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説!
【プロが選ぶ】水槽おすすめエアストーン5選!選び方・種類・用途など完全解説!

こんな感じでセットします。

電源ON。

普通に稼働しますね。

このように通常通りです。

停電などの災害で電源がOFFになった場合を見ていきましょう。

わかりますか?徐々に水位が上がってきてるんです。

ほら!見づらいですが、上がってきてます。

恐ろしいことに水が下に下がります。

このように・・・

エアーポンプに侵入してしまいました・・・

エアーポンプの故障になりますし、災害の誘発にもなります・・・

実験とはいえ、ショックです・・・(すぐにエアチューブを離したので使えてます)

そんなときのために逆流防止弁があるのです!!

逆流防止弁を設置していきましょう。
入れ込みたい場所にハサミで切って入れるだけです。

こうなりますね。

イメージです。

逆流防止弁を設置した状態で電源をONにします。

もちろん問題なく稼働します。

こうですね。ここが問題ないのは当然です。

電源をOFFにしてみます。

わかりますか?逆流防止弁があることにより、逆流をストップしてくれてます。

これ1台で家を出てるときも安心ですね。

エアーポンプを使用してる方には必須のアイテムです。

事故の事前予防は心の安心に繋がります。

是非、導入してみてください!
(100均ダイソー)水槽逆流防止弁 基本情報

使用可能サイズ:穴の直径3mm~6mm
材質:塩化ビニル樹脂、シリコーン樹脂
使用方法:エアチューブの途中をカットし、本体を取り付けます。本体▲の先端が水槽側にくるように接続方法を間違えないように取り付けてください。
※逆流防止弁は水面より高い位置に取り付けてください。
※サイズの合ったチューブを取りつけてください。
※CO2レギュレーターやオゾナイザーに使用しないでください。
それでは、見ていきましょう!

裏面。

出していきます。

100均にまさか逆流防止弁が販売していると思いませんでした。

オレンジの△が上になってるほうを水槽へ向けます。

見た目はいいですよね。

スタイリッシュさがあります。

さぁ、どうなるか?

頼むぞ~笑

これが、(100均ダイソー)水槽逆流防止弁の基本情報です。
比較するのは(テトラ) 逆流防止バルブ

さんざん上で登場している(テトラ) 逆流防止バルブと比較していきます。

比較と言ってもなぁ。。笑と言いつつ、見る価値アリですよ!!!

さぁ、いよいよ比較についてです!
比較検証詳表

| (100均ダイソー)水槽逆流防止弁 | (テトラ) 逆流防止バルブ | |
| ズバリ使えるか? | 〇 | ◎ |
| 外観 | ? | ? |
| 購入のしやすさ | × | ◎ |
| 価格の安さ | ◎ | 〇 |
コチラが結論です。
下記で詳細を書いていきます。
比較検証詳詳細
ズバリ使えるか?
(100均ダイソー)水槽逆流防止弁
実際に使えるの?が皆さんが知りたい内容ですよね。

電源をOFFにして逆流させます。

逆流してきました。
ドンドン下へ水が落ちていきます。

お。大丈夫ですね。逆流防止弁の役割をこなしています。

エアチューブを外すと水がすごい勢いで飛び出してきます。

ほら。。。こわ。

結論的には(100均ダイソー)水槽逆流防止弁は使えます。しかし・・・

水滴と多少の水が入ってるんですよね。。ここはしょうがないのかな。

透明の逆流防止弁を普段、使わないので少しこわいと思いました。日中、水槽を見れない方がほとんどだと思いますので。

どうだろ~。心配しすぎかな。。
水のストップはできてましたので大丈夫ですかね。
ん~。こういう水漏れ系はやっぱりアクアメーカーのほうが安心なんですよね。
貴方次第です。
(テトラ) 逆流防止バルブ
続いて、(テトラ) 逆流防止バルブでやってみます。

上ですでにやってますが、せっかくなのでやります。

電源OFF

逆流してきました。

ドンドン下へ水が落ちていきます。

はい、もちろん大丈夫!!

わかりづらいですが、完璧に逆流を止めてます。

全く問題なし。

エアチューブを外すと勢いよく水が出てきます。

これかなり怖いですよね。

ちゃんとしたという言い方はアレですけど、アクアメーカーの信頼できる商品を選んだ方が心は安心すると思います。
外観
(100均ダイソー)水槽逆流防止弁

(テトラ) 逆流防止バルブ

購入のしやすさ
(100均ダイソー)水槽逆流防止弁

ほぼ売ってないと思っていいと思います・・笑
横浜・藤沢で合計8~9店舗探しにいきましたが、1店舗にしか販売されてませんでした・・
まぁ、いつも100均のアクアリウムアイテムは売ってないと100均シリーズで言ってますが・・
(テトラ) 逆流防止バルブ

ショップでもよく販売されています。
ネットなら秒で購入できます。
価格の安さ
(100均ダイソー)水槽逆流防止弁

(テトラ) 逆流防止バルブ

500円~700円前後だと思います。
安心を取るか、安さを取るかだと思います。
★逆流防止弁関連記事★
【エアーポンプ】おすすめ逆流防止弁!必要性・使い方・付け方・位置・向きなど完全解説!
★エアーポンプ関連おすすめ商品★
【プロ厳選】水槽エアーポンプおすすめ12選!選び方・静かさ・振動音・吐出量・電気代など完全比較!
おすすめ乾電池式エアーポンプ!予備・水槽・釣り・磯遊び・輸送などで超便利!
おすすめUSB充電式エアーポンプ!釣り・水槽・予備・輸送などで大活躍!
【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説!
【プロが選ぶ】水槽おすすめエアストーン5選!選び方・種類・用途など完全解説!
【水槽エアーポンプ】二股分岐の使い方・出ない時の対処法・おすすめなど完全解説!
【泡細激美】水槽おすすめエアーカーテン3選!比較・使い方・注意点など完全解説!
【14メーカー・58商品】水槽おすすめのキスゴム一覧!使い方などお役立ち情報満載!
【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!
★エアーポンプ関連記事★
【写真解説】水槽エアーポンプのスペアパーツ(ダイヤフラム)交換方法!新品に戻る!
【教科書】水槽エアーポンプの正しい置き方!下に置く場合も完全解説!
【電気代は?】水槽エアレーションをつけっぱなしにする際の5つの注意点!
【海水水槽 】エアレーションの塩ダレを対処する方法!これで解決!
【写真解説】水槽エアーカーテン設置手順!効果・レイアウトなど完全解説!
★100均比較関連記事★
【100均と比較】水槽ウールマット!ダイソーVSアクアメーカー決定戦!
【100均と比較】水槽カルキ抜き!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽マット!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽隔離ケース!アクアメーカーと完全比較!
【100均と比較】水槽水換えポンプ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽スクレーパー!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽掃除スポイト!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽の網!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽ピンセット!アクアメーカーと完全比較!
【100均と比較】水槽砂利掃除スコップ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽マグネットクリーナー!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽用キスゴム!アクアメーカーと完全比較!
【100均と比較】水槽エアチューブ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽エアストーン!アクアメーカーと完全比較!
【100均と比較】水槽コケ掃除スポンジ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽自作バックスクリーン!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽仕切り自作セパレーター!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽接着剤!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽用バケツ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽LED照明!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
【100均と比較】水槽掃除コケ取りブラシ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
(100均ダイソー)水槽逆流防止弁とアクアメーカーの逆流防止弁の比較はいかがでしたか?
結論的には(100均ダイソー)水槽逆流防止弁は使えます。
ただ、水漏れという最悪の出来事に対して安心した商品を使いたいならアクアメーカーのほうが当然、安心ですよね。
安さを取るか、安心を取るかだと思います。
是非、ご参考にしてください。

逆流防止弁は、【エアーポンプ】おすすめ逆流防止弁!必要性・使い方・付け方・位置・向きなど完全解説!をどうぞご覧ください。
新着情報
最新記事 by マリブ(海水水槽専門メンテナンス) (全て見る)
- 【海水魚・サンゴ飼育でのライトの役割編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すべてがわかる! - 2025-11-02
- 【長期不在にする場合の水槽の不安を解決する方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!これで安心! - 2025-11-01
- 【魚が死んじゃった時の対処法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!知っておこう! - 2025-10-31

水槽逆流防止弁.jpg)






