記事公開日:2018.2.16最終更新日:2024.8.30

【完全版】イカが空を飛ぶ理由!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

空を飛ぶイカをご存知ですか?

 

トビイカ

 

そのまんまかーい。

 

空を飛ぶ海の生き物と言えば、トビウオが有名ですよね。

 

コチラの【完全版】トビウオが空を飛ぶ理由!もをご覧くださいマセ。

 

でも、イカも飛ぶんです!!!

 

それでは、何故、トビイカは空を飛ぶのかをご案内しま~す!トビマス!トビマス!

トビイカが空を飛ぶ理由

トビイカ基本情報

名前 トビイカ
生息 太平洋・インド洋の広い範囲で生息
体長 30㎝
飛ぶ長さ 最大50m飛ぶと言われている
特徴 スルメイカの代用品として検討されているが、肉が硬くまだ先の話。
方言 沖縄では[ヒンガーイカ]と呼ばれる

 

危険を察知した”避難行動”で飛んでいる!

イルカなどの捕食者から逃げるために飛んでいるいわれています。

トビウオと同じ理由ですね。

また、漁船などが近付いた時に、驚いて飛ぶこともあります。

 

どうやって飛ぶの?

イカの口と間違えられる管状になった漏斗(ろうと)から勢いよく水を噴射し、反動を利用して飛んでいるんです。

漏斗・・・イカの頭についている管は漏斗と呼ばれるもので、墨や排泄物などはここから出されます。また、漏斗は水をここから噴出させてその反動で進む、飛行機のジェットのような役割もしています。

簡単に言うと、口みたいな漏斗(ろうと)からバキューン!!と水を噴射して飛んでるんです!

ちなみに”アカイカ”というイカも空を飛んでる姿も報告されている

名前 アカイカ
生息 太平洋・インド洋の広い範囲で生息している大型種
体長 オス:45㎝前後 メス:60㎝前後
飛ぶ長さ 不明
特徴 アカイカの方が、スルメイカに味・食感は似ている。

 

アカイカ・・・検索お願いします!

 

★イカ関連記事★

【なるほど】イカ・タコを切っても血が出ない理由!

”イカ墨”のパスタはあるのに”タコ墨”のパスタがない理由

【仕組み】ホタルイカが光る理由!ピカーン!

【コウモリダコ生態】イカでもタコでもない生き物!

【そうか!】イカを加熱するとクルンと丸くなる理由!対処法も掲載!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

トビイカが空を飛ぶ理由は捕食者からの避難行動!

 

避難行動で飛んでるんですね!いかに食われるのが嫌かを体で表現してますね笑

 

 

新着情報


2025-11-07
NEW! 【海水魚の種類別水槽全一覧編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!永久保存版!

2025-11-06
NEW! 【海水魚・サンゴ飼育の最強水流テクニック編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!最高のマリンアクアリウムにしよう!

2025-11-05
NEW! 【ライブロックの寿命や選び方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!完全解説!

2025-11-04
NEW! 【海水魚水槽からの嫌な匂いの対策方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!お悩み解決!

2025-11-03
NEW! 【海水水槽のコケ完全対策方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!茶ゴケ・緑ゴケ・赤ゴケ完全網羅!

2025-11-02
NEW! 【海水魚・サンゴ飼育でのライトの役割編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すべてがわかる!

2025-11-01
NEW! 【長期不在にする場合の水槽の不安を解決する方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!これで安心!

2025-10-31
NEW! 【魚が死んじゃった時の対処法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!知っておこう!

2025-10-30
NEW! 【水槽の水量の計算方法!編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!電卓で簡単計算!

2025-10-29
NEW! 【失敗しない水槽の置き場所編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!安心安全!

The following two tabs change content below.