記事公開日:2020.4.5最終更新日:2024.5.10

【地球上の淡水90%】南極の氷の量

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

南極の氷の量はどれくらいあるの?

 

【結論】

地球上の淡水の90%は南極にある!氷の量は約2540立方キロメートル!

 

 

と・とんでもねぇ水の量ですね・・・それではどうぞ!

 

★関連記事★

【わかりやすい】南極の氷と北極の氷の違い!もし溶けたら・・・

海の氷がしょっぱくない理由

【例え付き】海の水の量はこんなにあるのだ!

【風速90m!】南極の風が強い理由

南極の海に酸素濃度が高い理由!

【南極】コオリウオの血液が透明な理由

北極・南極の魚はなんで凍らないの?だって水温は平均-2℃だよ!

南極の氷の量

南極の氷は”陸の上”

南極の氷は地面の上に積み重なってできたものです。

南極には南極大陸という大陸があるからです。

 

南極の氷は、南極大陸の上に降り積もった雪が、長い時間自分の重みでつぶされて塊固まり氷になっていったものです。

これを【氷床(ひょうしょう)】といいます。

 

南極大陸に氷床ができ始めたのは、今から約4000年前といわれていますが、もっとも氷が厚いところで4000メートルです。

平均すると、2450メートルもの厚さがあります。

 

★関連記事★

【わかりやすい】南極の氷と北極の氷の違い!もし溶けたら・・・

 

中央公論新社
¥946 (2024/05/10 20:40時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

北極の氷は”海の上”

 

海に浮かんでるのが北極です!

北極には〖北極海〗という海があります。

 

北極の氷は海の水が凍ったものですから、氷の下はすぐに海水です。

つまり海の上に浮かんでいる状態なんです。

 

氷の厚さは暑いもので約5メートルあります。

 

★関連記事★

【わかりやすい】南極の氷と北極の氷の違い!もし溶けたら・・・

 

\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

地球上の淡水の約90%が南極にある

南極氷床(なんきょくひょうしょう)の厚さ:平均1856m。

面積:1388万立方キロメートル

体積に換算すると・・・2540万立方キロメートル。

 

これは、地球上の淡水の約90%に当たる数字。

ちなみに氷床の厚さは、南極横断大陸の東側と西側ではかたよりがあります。

 

東南極のほうが西南極より平均で1000mほど厚さが違います。(つまり1キロ)

これは、西南極の氷床下(ひょうしょうか)の基盤のほとんどが海面下あることと関係しているからです。

 

\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

★関連記事★

【わかりやすい】南極の氷と北極の氷の違い!もし溶けたら・・・

海の氷がしょっぱくない理由

【例え付き】海の水の量はこんなにあるのだ!

【風速90m!】南極の風が強い理由

南極の海に酸素濃度が高い理由!

【南極】コオリウオの血液が透明な理由

北極・南極の魚はなんで凍らないの?だって水温は平均-2℃だよ!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

南極の氷の量は、地球上の淡水の約90%に当たる量です。

 

南極の氷がすべて溶けたら世界は終わりますね・・・

 

 

新着情報


2025-11-09
NEW! 【海水魚水槽飼育セット購入は辞めた方がいい編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!完全解説!

2025-11-08
NEW! 【海水魚の寿命編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!一覧!

2025-11-07
NEW! 【海水魚の種類別水槽全一覧編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!永久保存版!

2025-11-06
NEW! 【海水魚・サンゴ飼育の最強水流テクニック編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!最高のマリンアクアリウムにしよう!

2025-11-05
NEW! 【ライブロックの寿命や選び方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!完全解説!

2025-11-04
NEW! 【海水魚水槽からの嫌な匂いの対策方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!お悩み解決!

2025-11-03
NEW! 【海水水槽のコケ完全対策方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!茶ゴケ・緑ゴケ・赤ゴケ完全網羅!

2025-11-02
NEW! 【海水魚・サンゴ飼育でのライトの役割編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すべてがわかる!

2025-11-01
NEW! 【長期不在にする場合の水槽の不安を解決する方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!これで安心!

2025-10-31
NEW! 【魚が死んじゃった時の対処法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!知っておこう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。