
こんにちは!神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです!
オーバーフロー水槽の音がうるさい!!!
こんなお悩みありませんか?
そのお悩みはこの記事で解消できます。
防音対策をしてしまえば驚くほど水槽は静かになります。
目次
そもそもどこから音が聞こえる?
①水を吸い込む時のフロー管から
②ろ過槽に落ちる時の水の落下音から
③ろ過槽の水中ポンプのモーター音から
この3点に収まります。
この中で1番の音漏れ原因は①の水を吸い込む時のフロー管!コレ↓↓↓
水を吸い込む時の音は初めてオーバーフロー水槽を聞いた時は心配になるような音ですよね。
※ちなみに外側のフロー管が割れた所で水漏れにはなりませんから安心してください。
本当にやばいのは内側のフロー管2本です。
通常、破損することはないんですが、メンテナンスの時にひじが当たったり、体重が掛かると危険ですので注意してください。
①水を吸い込む時のフロー管から
②ろ過層に落ちる時の水の落下音から
③ろ過層の水中ポンプのモーター音
それぞれ3つのシーンの解決方法を解説します!
①水を吸い込む時のフロー管からの防音対策
解決方法① 塩ビパイプを輪切りに切ってはめ込む方法
ノコギリでキュウリを太めに切る様な感覚でカットしてフロー管にはめるだけ。
たったこれだけで音の50%はカットできます!簡単で効果大!
塩ビパイプもコケで汚れるけど使わなくなった歯ブラシでゴシゴシすればキレイになりますよ!
解決方法② ビニール紐をかませる方法
ビニール紐を入れるだけ。スーパーの袋を切っても大丈夫です。
でもすぐに汚れるし、毎回紐を準備するのは面倒かも・・
だから僕は上でご説明した塩ビパイプをおススメします!
解決方法③ フタで封じ込める方法
塩ビパイプを加工してはめる!
これは単体でやるよりもミックスでやると効果あります!(塩ビパイプ)
塩ビパイプ+フタ=心地良い波の音(笑)
防音効果は塩ビと同じくらい!見た目が良くなります。
②ろ過槽に落ちる時の水の落下音からの防音対策
シンプルにウールBOXのフタをしっかり閉めるだけで驚くほど軽減!
コレ・・・無くす人多いんですよね(笑)又は壊れる。
そんな時は、塩ビ板でササッと加工できますから作っちゃいましょう!
コレがあるだけで音は大きく軽減できますよ。
【裏技】ウールマットをたくさん敷いて塩ビ管にフタをするイメージだとかなり音は減る
裏技的ですが、「ウールマットをたくさん敷きつめて塩ビ管を圧迫させて無理やり音を消す」というやり方があります。
これ全然、デメリットないんですよ。
ウールマットは多ければ多いほど物理的なゴミを取れますし、圧迫と言っても固定してるんだから塩ビ管自体に影響はないです。
★関連記事★
③ろ過槽の水中ポンプのモーター音の防音対策
水中ポンプの下に衝撃吸収シートを敷く
ろ過層の中の水中ポンプの下に衝撃吸収シートを敷きましょう。
グンと音が落ちます。
ちなみにマリブではずっとRIOの水中ポンプを使用しています。
様々な意見がありますが、この記事で紹介している対策をしているのでクレームは皆無です。
★関連記事★
【すべてがわかる】水槽水中ポンプおすすめBEST3!選び方や使い方も解説!
陸上のマグネットポンプなら防音シートを敷く
ろ過槽の中ではなく、外に設置するマグネットポンプは防音シートを敷きましょう。
★関連記事★
水槽サイズ別おすすめ水槽台一覧!選び方や注意点など完全網羅!
【プロが選ぶ】水槽エアーポンプおすすめ12選!静かで高性能!
水槽導入を家族に反対されてるあなたへ!水槽レンタル会社が裏ワザを伝授!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
①塩ビパイプをカットしてはめる!(効果絶大!)
②ビニール袋をかませる!
③塩ビパイプを加工してスポッとはめる!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説! - 2022-08-06
- 【プロ厳選】海水水槽のおすすめ外部式フィルター3選!選び方やメンテナンス方法まで完全解説! - 2022-07-23
- 【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説! - 2022-07-15