
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
ウツボは夜行性とご存知でしたか?
ウブカタ
僕の感覚ですが、ウツボが夜行性と知ってる方は少ない印象です。それではどうぞ。
ウツボは夜行性
ウツボは夜行性
昼間の姿は仮の姿
ウツボの仲間は昼間は岩の間などの大体決まった場所に潜んでジッとしています。
顔だけ出しているので獲物を狙ってるように待ち伏せしてるように見えますが、実は休息をしているのです。
ウツボの仲間は夜行性なので睡眠中なのです。
夜になると活発に泳ぎ回る
日が沈み、海中が暗くなってくるとウツボは潜んでいた場所から外に出ます。
そして、昼間の姿からは想像もつかないほど機敏に泳ぎ回ります。
肉食性の魚なので、匂いを頼りに小魚・エビ・タコなどを探し、見つけると大きな口で噛みついて食べます。
★ウツボ関連記事★
まとめ
まとめ
ウツボは夜行性!
ウブカタ
飼育するなら単独水槽確定です!肉食なのでしょうがありません。
毎日更新!新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【ヒトデの名前の由来編】再アップ記事108 - 2021-01-16
- 【クマノミの覚え方編】再アップ記事107 - 2021-01-15
- 【人気のクマノミたち編】再アップ記事106 - 2021-01-14