記事公開日:2017.9.7最終更新日:2024.1.18

睡眠時に”膜を張る”海水魚!えっ!水槽内でも見れるって!?

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

みなさんは睡眠時に布団をかけますよね?

 

実は魚の中には、布団ならぬ膜のカーテンを張って眠るお魚がいるんです!

 

それがブダイの仲間!

 

魚は睡眠時は体色を変えることは有名ですよね。

 

膜のカーテンとは一体何なのか?それでは見ていきましょう!

 

★関連記事★

【全まとめ】海水魚水槽で見れる夜行性の生き物!

海水魚の睡眠&寝方!

クジラの睡眠方法

海水水槽の水流ポンプは夜はどうしたらいいの?を解説!いじる必要はない!

【保存版】海水水槽に夜間照明は必要ない3つの理由

【ウツボは夜行性】昼間に岩の間にいるのは休憩中!

【完全版】冬眠する魚たち

マンボウが海面で横向きに寝るってホント?中学生の時に飼育員さんに聞いたよ

ブダイが寝る時に膜を張る理由

photo by Rickard Zerpe

膜を張って寝る魚はブダイの仲間

ブダイの仲間はサンゴに付いた藻をサンゴごとガリガリ食べます。

そのブダイのウンチは白色で波に打ち上げられます。

それが白い砂浜を作っています。

 

世界では、2亜科100種類います。

日本では、7種36種類います。

 

★砂浜関連記事★

【完全版】沖縄や熱帯地方の砂浜が白い理由!

【決定版】海に砂浜ができる理由!

 

この膜の正体はエラから出した粘液!

エラから出した粘液をヒレであおって、薄い膜にして体を包みます。

この膜を張ってからようやく眠りにつきます。

この粘液は無色透明で、砂などがかぶらなければ海中では全く見えません。

膜を張る理由

未だにハッキリと理由はわかっていません。

 

有力候補が下記です。

①岩肌へのクッション替わり(岩の隙間で眠ります)

②天敵に自分の匂いを気付かれないため(ウツボなどはこの寝袋があると襲わないことがわかっています)

③寄生虫から身を守るため←これが最も有力!

 

この中で最も有力候補は③の寄生虫から身を守るためだと2010年に新説が唱えられました。

この寝袋があると、90%の個体が1カ所も寄生虫に取りつかれなかったというデータもあります。

著:ジョナサン・バルコム, 翻訳:桃井緑美子
¥2,750 (2023/01/01 22:09時点 | Amazon調べ)

膜を張る主なブダイ

・アオブダイ
・ナンヨウブダイ
・ハゲブダイ

水槽内でも膜が見たい!膜を張る魚で飼育できる種類!

ベラも膜を張る種類がいるんです!

ってことは・・・

水槽内で見れんるんです!!!

 

さぁ!膜を張るベラで飼育もできる種類たちを下記でどうぞ!

 

ホンソメワケベラ

クリーナーフィッシュとして有名なホンソメワケベラも睡眠時に膜を張ります!

charm 楽天市場店
¥1,590 (2023/01/01 22:09時点 | 楽天市場調べ)
ベラ科
分布 インド洋~太平洋
大きさ  10㎝前後
食性 動物食主体の雑食性
飼育難易度
 遊泳水域 全水域

 

ホンソメワケベラに天敵はいないのか?多くの方の疑問ですよね。

結論から言うと、ホンソメワケベラに天敵はいません。

 

ホンソメワケベラ

 

不思議とどんな魚にも食べられません。

その理由は、ホンソメワケベラの体に入っているラインを見ると他の魚たちの食欲を低下させていることが判明しています。

 

ホンソメワケベラ

 

クリーナーフィッシュの共通点

①波のように間隔を置いて泳ぐ
②体色が青色・黄色で縦じま模様

 

★ホンソメワケベラ関連記事★

【プロが教える】ホンソメワケベラの飼育方法!クリーナーフィッシュの代表魚!

お掃除海水魚!クリーナーフィッシュの魅力的な生態!

【色鮮やか!】海水水槽で人気のベラBEST5

【似すぎ注意!】ホンソメワケベラと擬態上手なニセクロスジギンポの違い

ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった!

【意外と知らない】ベラが砂に潜る理由

 

 

ニセモチノウオ

ニセモチノウオも睡眠時に膜を張るタイプです!

喧嘩っ早いと言われるが、全然そんなことないよ!キレイでたまんない!

アクアギフト楽天市場店
¥880 (2023/01/01 22:10時点 | 楽天市場調べ)
ベラ科
分布 インド洋~中部太平洋
大きさ  9㎝前後
食性 動物食主体の雑食性
飼育難易度
 遊泳水域 全水域

 

★ニセモチノウオ関連記事★

【必見!】ニセモチノウオの飼育方法!色が複雑で二度見級の綺麗さ!

【色鮮やか!】海水水槽で人気のベラBEST5

【センスイイ!】”おしゃれ”な海水魚ランキングBEST5!

超絶激美!カラフルな海水魚ランキング!目の前で見れる種類を厳選!

 

オトメベラ

¥1,958 (2022/12/12 11:55時点 | Yahooショッピング調べ)
名前 オトメベラ
分類 スズキ目・ベラ科・ニシキベラ属
生息 インド洋・紅海・中・西部太平洋
体長 20㎝前後
餌付け 容易
飼育難易度 普通

 

オトメベラもライブロックの奥に突っ込み膜を張って眠ります。

 

オトメベラ

 

★オトメベラ関連記事★

【満足な解説】オトメベラの飼育方法!凛とした青で爽やか!

【色鮮やか!】海水水槽で人気のベラBEST5

【南国のグリーン】緑色の海水魚ランキングBEST3

 

★魚の睡眠関連記事★

【全まとめ】海水魚水槽で見れる夜行性の生き物!

海水魚の睡眠&寝方!

クジラの睡眠方法

海水水槽の水流ポンプは夜はどうしたらいいの?を解説!いじる必要はない!

【保存版】海水水槽に夜間照明は必要ない3つの理由

【ウツボは夜行性】昼間に岩の間にいるのは休憩中!

【完全版】冬眠する魚たち

マンボウが海面で横向きに寝るってホント?中学生の時に飼育員さんに聞いたよ

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

膜を張る理由は『寄生虫から身を守る為』が最も有力!

 

水槽内で膜が見たいならベラがいます!(全てのベラではありません。)

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!