
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
フラグサンゴの基本情報をお伝えします!
フラグサンゴは年々、需要が増えてきてショップでも頻繁に販売されつつあります。
値段はピンキリですが、比較的ソフトコーラルは手頃感があると思います。
フラグサンゴの基本情報とメリット&デメリットをお伝えします!
目次
フラグサンゴ基本情報
フラグサンゴとは?
サンゴをカットして専用のプラグに接着したサンゴをフラグサンゴと言います。
インドネシアのサンゴの輸入規制により2019年~需要が多くなったと感覚的に感じています。

★関連記事★
【フラグサンゴ土台】おすすめのプラグBEST5!お役立ち情報満載!
普通のサンゴとの違い
普通はサンゴは大きくならない限りカットしませんね。
フラグサンゴはカットした子株がメインのサンゴです。
フラグサンゴのメリット
価格が安い
お試しという形で販売されていることが多いです。
子株なので価格がリーズナブルなのは嬉いメリットです。
育てる嬉しさがある
魚なんかはまさにそうですが、小さいうちから大きく育てると愛着がとても湧きます。
サンゴも同じで小指くらいだったのが手のひらサイズまで大きく育てられたらとても嬉しく愛しいものです。
成長を見届けたい方にはおすすめです。
※サンゴを増やしたいなら大きいサンゴの方が効率が良いですよ。
フラグサンゴのデメリット
成長を思えば思うほどもどかしい気持ちになる
待てば待つほど成長は遅く感じるものです(笑)
しっかりしたサンゴを見たい・レイアウトにしたい方はフラグサンゴと別にメインのサンゴも育てましょう。
いつの間にかダメになりがち
ウミアザミなんかは最初はよくても数週間してくるとヘナヘナしてポリプがちぎれてダメになってしまうことがあります。
どんなサンゴもそうですが、物理的に小さいサンゴは生命力が弱いと断言できます。
清潔な水・十分な光量・水流・落ちない・倒されないなどの環境にしないと正直、難しくなると思います。
よく飼育は簡単とネットでは言われていますが、私はそうは思いません。
ただ、最低限他のサンゴが飼育できている環境なら大丈夫です。
あともうひとつ。
絶対に動かさないでください。
フラグサンゴは生命力が乏しいのですぐにダメになります。
私は何回も涙を流しています。。。泣
★サンゴおすすめ商品★
【プロ厳選】サンゴ飼育おすすめLEDライトBEST5!選び方・種類など完全網羅!
【プロ利用】サンゴの接着剤おすすめBEST3!固定すれば安心安全!
★サンゴ関連記事★
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
フラグサンゴは専用のプラグに接着したサンゴをフラグサンゴです。
成長する楽しみや小ぶりなサンゴの魅力が特徴です。
貴方もフラグサンゴを育ててみませんか?
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【ろ過に悪影響】水槽ウールマットの目詰まりの原因と解決方法を完全解説! - 2023-06-01
- 【プロ解説】外部フィルターにウールマットは入れなくてもいいのか?結論を出す! - 2023-05-29
- 【100均と比較】水槽ウールマット!ダイソーVSアクアメーカー決定戦! - 2023-05-25