
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
おすすめのプラグが欲しいけどどれがいいのかわからない・・・
こんなお悩みありませんか?
※プラグとは子株したサンゴを接着する土台のことです!
ご安心ください!
ここではプラグのお役立ち情報&おすすめのプラグBEST5をご案内します!
下記がおすすめプラグBEST5です!
1.(ZOOX)グロウフラグプラグ
2.(マメデザイン)マメプラグ
3.(マメデザイン)マメグル―
4.LEDMOMO 10個セラミックサンゴ
5.(ZOOX )コーラルフラグベース サークルタイプ
必見!プラグのお役立ち情報&おすすめのプラグBEST5をご案内します!
目次
プラグ基本情報
プラグとは?
フラグサンゴを載せる土台です。
通常、サンゴ用接着剤で固定します。
★関連記事★
【まとめ】フラグサンゴの飼育やメリットなどをわかりやすくお伝えします!
プラグに載せるフラグサンゴ基本情報
フラグサンゴとは?
サンゴをカットして専用のプラグに接着したサンゴをフラグサンゴと言います。
インドネシアのサンゴの輸入規制により2019年~需要が多くなったと感覚的に感じています。
普通のサンゴとの違い
普通はサンゴは大きくならない限りカットしませんね。
フラグサンゴはカットした子株がメインのサンゴです。
プラグのメリット&デメリット
メリット
・すぐに使える
・自作に比べると水質に影響がない
・一袋購入すれば長持ちする
デメリット
・購入するコストがかかる
プラグの選び方
お好みです笑
私自身、ここでご紹介しているプラグはすべて使用した経験がありますが、ZOOXのグロウフラグプラグが使いやすかったです。(下記で写真掲載してます)
ただ、他のプラグと僅差です。
色もお好みですが、ホワイトのほうがサンゴの発色が綺麗に見えますよ。
ウミキノコなんかはプラグで育ててメンテ先に持っていってます。(切って切断部分の傷を待ってから)
プラグの接着方法
サンゴ用の接着剤で固定するだけ
やり方は超簡単!
②新聞紙又はタオルで優しくサンゴの水気を取る
③ザルなどに入れて1週間ほど傷がふさがるのを待つ
④サンゴの切断部分に接着剤を付ける
⑤プラグ表面にも全体的に接着剤を滑らかに付ける
⑥サンゴをプラグに接着する
⑦30秒待つ
⑧水槽に優しく入れる
8項目もあると大変そうに見えますが、時間にすると数分もかかりませんからご安心ください。
★おすすめのプラグBEST5★
プラグについて知識が頭に入ったところでおすすめのプラグBEST5をご案内します!
1.(ZOOX) グロウフラグプラグ(実際の写真を複数下記でご紹介)
2.(アクアテイラーズ)Oceans Wanders セラミック コーラルフラッグプラグ
3.(マメデザイン) マメプラグ
4.(マックススペクト)maxspect Nano-Tech BIOーPLUG
5.(ZOOX )コーラルフラグベース サークルタイプ
順番にご案内していきますね。
1.(ZOOX) グロウフラグプラグ
ZOOX グロウフラグプラグ 基本情報(Aタイプ)
対象 |
サンゴ |
特徴 |
|
内容量 |
12個 |
サイズ(約) |
プラグ1個:直径25×高さ26mm 厚み:6mm プラグ部:直径9×高さ20mm |
おすすめする理由
1番使いやすくて使用率が高いですね。
Aタイプ・Bタイプ・Cタイプあるんですが、1番ベタなAタイプがなんだかんだ言っていいと思いますよ。(Cタイプは販売終了でBタイプは在庫のみです)
それに安いですね。
お写真でイメージしていただければと思います。
ソフトコーラル・LPS・SPSすべて使用経験済みですが、問題ありません。
プラグをどれを選んだらいいかわからない・・・という方は、このZOOXのグロウフラグプラグを選べば間違いありません。
※このAタイプの写真を下記で複数紹介しています。



1.(ZOOX) グロウフラグプラグAタイプの実際の写真
※リンクとパッケージが違いますが中身は同じです。
上2つは最近、使用していたものです(笑)
プラグはこんな感じです。
使いやすいサイズです!
僕はこのAタイプが一番使いやすくて好きです!
持ちやすいです。セッティングもしやすいサイズですよ。
表面はザラザラしています。
購入したら手でなぞるとわかりますよ。
サンゴの接着には、インスタントグルーがおすすめです。
【プロ利用】サンゴの接着剤おすすめBEST3!固定すれば安心安全!で紹介しています。
水槽サイズは30㎝×30㎝×30㎝です。イメージ付けとして置いてみました。
かわいいですね(笑)
これでフラグサンゴの飼育を楽しみましょう。
おすすめです!
かっこいいし、使えます!僕はこのAタイプを使用することが多いです!



2.マメデザイン マメプラグ
マメデザイン マメプラグ 基本情報
対象 |
サンゴ、小型水槽 海水 |
特長 |
|
数量 |
10個 |
サイズ(約) |
55~65mm |
重量(約) |
25~35g |
おすすめの理由
マメプラグは当初使用するつもりはなかったんですが、プライベートの水槽で試しに購入しました。
やはり、色が自然でいいですね。
今では大好きになりました。
一気に海水感が出ますよ笑
こういうプラグも需要があるんですよね。
マメデザインのライブロックもいいですよ。
詳しくは、【マメデザイン】マメライブロックおすすめ3選!海水水槽のアイテム!をどうぞ。


3.マメデザイン マメグルー
マメデザイン マメグルー パープル 基本情報(石灰藻カラー)
対象 |
淡水・海水両用 テラリウム・パルダリウムなど |
特長 |
|
数量 |
1個 |
容量 |
9g |
生産国 |
日本 |
ご使用方法 |
(電子レンジは1~2分程度で柔らかくなります)
|
おすすめの理由
接着剤ではありますが、プラグで使用できます。
色のバリエーションもありますので楽しいアクアリウムになりますね。
レンジで温めればフニャっとしますのでお好きな形にすることができます。
マメデザインらしい革新的なアイテムですよね。



4.LEDMOMO 10個セラミックサンゴ
LEDMOMO 10個セラミックサンゴ 基本情報
- セラミックサンゴfragプラグラウンドサンゴ藻類成長サンゴベースキノコfraggingプラグstationholds水族館サンゴfragロックリーフ。
- 高温焼成セラミックス、安全な素材、水質とサンゴ状態影響しません。
- 水族館サンゴfragホルダーハイクラスと美しい外観、ポータブル、簡単にきれいにし、維持。
- 水族館サンゴfragホルダーシンプルで実用的な、支援と安定させるコーラルプラント。
おすすめの理由
amazonなどのECサイトでも高評価のプラグです。
amazonでベストセラーになってます。
リーズナブルですので購入しやすいですね。
プラグもしっかりしてますのでどうぞ。

5.(ZOOX )コーラルフラグベース サークルタイプ
ZOOX コーラルフラグベース サークルタイプ基本情報(小)
対象 |
サンゴ 設置可能水槽:ガラス厚6~15mm |
特徴 |
|
数量 |
1個 |
サイズ(約) |
ベース:幅12×奥行き8.5cm マグネット(内側):幅6.5×奥行き3×高さ6cm |
おすすめの理由
これは見たことあるんじゃないですか?
1位のプラグと同じ会社のZOOXで販売されてます。
壁面に設置するんですけど、フラグサンゴが多い方にはピッタリだと思います。
僕は、ストックの水槽に入れてますよ。
シンプルにカッコイイです。
同じスペースにたくさんプラグを載せられるので便利ですね。


★プラグ関連おすすめ商品★
【プロ厳選】サンゴ飼育おすすめLEDライトBEST5!選び方・種類など完全網羅!
【プロ利用】サンゴの接着剤おすすめBEST3!固定すれば安心安全!
【まとめ】フラグサンゴの飼育やメリットなどをわかりやすくお伝えします!
【プロ厳選】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!
★サンゴ関連記事★
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
いかがでしたか?
是非、フラグサンゴを飼育して大きく育てましょう!
小さかったサンゴが大きく成長する姿は我が子の成長のように嬉しいですよ!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ解説】海水水槽おすすめケイ酸吸着剤3選!茶ゴケ解決!除去方法や原因をご案内! - 2022-10-31
- 【プロ解説】海水水槽おすすめリン酸吸着剤3選!除去方法や原因をご案内! - 2022-10-30
- 【立ち上げ】海水水槽おすすめバクテリア剤3選!効果・必要性・メリットなど完全解説! - 2022-08-14