
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
ライブロックは高価だからたくさん買えない・・・でも高さやボリュームが欲しい・・・
こんなお悩みありませんか?
海水水槽でライブロックの量が少ないと寂しい見た目になるのはご存知だと思います。
そんな時は、ライブロックスタンドをおすすめします!
ウブカタ
ここでは、おすすめのライブロックスタンドをご案内すると共に基本情報もお伝えします!
目次
ライブロックスタンド基本情報
ライブロックスタンド基本情報
ライブロックスタンドとは?
ライブロックスタンドとは、高さや奥行きを演出するためのアイテムです。
ライブロックスタンドの代用品は案外めんどくさい4つの理由
①崩れる
②色がキツイ
③腐敗する
④自作が面倒
ね?代用品は意外とめんどくさいです(笑)
こういった理由から正規に購入したほうが、早いし専用品だから信頼できます。
メリットは、かさ増し効果で高さと奥行き感を演出することができる
ライブロックは高価なモノです。
たくさん購入することが厳しいときに、ライブロックスタンドは役立ちます。
最大のメリットは、2つ。
①高さの演出
②奥行きの演出
同時にふたつ手に入るようになります。
特に、サンゴ水槽などではよく使われます。
デメリットは角度によって素材が見えてしまう
回り込むように鑑賞すれば透明の素材が見えてしまうこともあります。
気にならない方は問題ありません。
★ライブロック関連記事★
ライブロックスタンド一覧
ライブロックスタンド一覧
アクアリウム通販業界NO.1のcharm(チャーム)で購入できます!
アクアリウム通販業界NO.1のcharm(チャーム)で購入できます!
※ここに掲載されてないサイズもリンク先にありますのでチェックしてみてください!
★ライブロック関連記事★
【生体掃除屋】ライブロックに着いたコケを綺麗サッパリ取る方法
まとめ
まとめ
ライブロックが大量になくてもライブロックスタンドで高さと奥行きの演出はできる!
ウブカタ
是非、この便利なアイテムを使ってみてください!
毎日更新!新着情報
The following two tabs change content below.

神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。
海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください!

最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【ホンソメワケベラの名前はホソソメワケベラになる予定だった編】再アップ記事112 - 2021-01-20
- 【リュウグウノツカイは人魚のモデル?編】再アップ記事111 - 2021-01-19
- 【しらすという魚はいない編】再アップ記事110 - 2021-01-18