記事公開日:2020.2.18最終更新日:2022.12.11

【プロ指南】ライブロックを使わない?使ったほうがいい理由

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

ライブロックは使わなくてもいいの?意外といらっしゃるようです。

 

【結論】ライブロックは使いましょう!

 

メチャクチャ基本的な内容です!この記事が気付きになれば幸いです。

ライブロックを使わない?

使わない人もいるようだ・・・

個人の自由なのでとやかく言うことはできませんが、世の中にはライブロックを使わないという人もいるようです。

私からしたら衝撃なんですが・・・

下記で詳しくライブロックを使ったほうがいい理由をお伝えします。

ライブロックを使わないデメリット

魚がストレスだらけになって短命になる(ここが99%)

海水魚は隠れる場所や避難する場所がないと短命になります。

それは何故か?

 

水槽という空間は決まってるからです。

海のように無限の遊泳エリアはありません。

ここの理解がないとバタバタ死んでしまうでしょう・・・

 

 

わかりづらいですが、鬱病になるかもしれません。

詳しくは、【魚のストレス】これは衝撃…魚も鬱病になるって知ってましたか?をどうぞ。

 

例えば、テンジクダイのようにジッとしてる海水魚はライブロックと無縁に思えるかもしれません。

しかし、睡眠してる時・体調が悪い時・他魚から追い回される時などはライブロックなどの障害物に避難します。

 

私の経験上、ライブロックを使わないという選択肢はありえません。

「汚れたライブロックならろ過的に使わないほうがいい」などの意見もあるでしょうが、答えはシンプルです。

良質のライブロックを使用してキュアリングをしてから導入すればいいだけです。

 

ライブロックの目的は確かにろ過などの目的もありますが、1番は魚の隠れ場・避難場です。

ここが1番重要な目的です。

 

海水魚の死因のほとんどはストレスです。言い切れます。

 

生簀水槽のような外観になる

生簀(いけす)水槽の目的は調理をするまでの一時的な保管場所です。

外観を気にする理由がないのです。

 

しかし、マリンアクアリウムは鑑賞が最大価値です。

ものすごく味気のない外観になりますし、魚のストレスを想像したら私は怖くてできません。

 

★関連記事★

【決定版】観賞魚水槽といけす水槽の違い!

 

ライブロックは使いましょう

使わない理由は見当たらない・・・

・魚の隠れ場になる
・外観が良くなる
・ろ過の補助をしてくれる

 

例えば、ライブロックは高いから使わないというならデスロックでいいから障害物は入れてほしいです。

何度も言いますが、スケスケの水槽は魚にどんな魚にとってもストレスで死にそうになります。

アクアアベニュー
¥2,200 (2022/12/10 11:59時点 | 楽天市場調べ)
アクアアベニュー
¥10,500 (2022/12/10 12:00時点 | 楽天市場調べ)

ライブロックおすすめ商品★

【便利】超おすすめのライブロックスタンド!

 

★ライブロック関連記事★

【海水水槽】失敗しないライブロックの選び方や寿命!

【生体掃除屋】ライブロックに着いたコケを綺麗サッパリ取る方法

【完全版】ライブロックのキュアリングの方法!

【プロが教える】ライブロックレプリカのメリット&デメリット

【基本忠実】ライブロックを乾燥させることのデメリット

【まとめ】ライブロックに潜む危険生物リスト一覧!

ライブロックを淡水水槽に入れられない理由

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

ライブロックは使いましょう!

ライブロックは使いましょう!以外のまとめの言葉が見当たりませんでした(笑)

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
Avatar photo
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!