記事公開日:2017.10.6最終更新日:2024.9.9

【スケルトンの美】体が透明で美しい魚BEST3!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

体が透明で美しい海水魚BEST3!

 

体が透明な海水魚ってキレイで癒やされますよね?

 

できれば、水槽内で見たいですよね?

 

はい!見れますよ!

 

水槽で見れる透明で美しい海水魚をご紹介します!

 

それでは透明な海水魚BEST3をご案内します!テンジクダイ科が鉄板!

 

※生体は価格や在庫に流動性があるため、お好きなリンク先で改めて個体検索していただいたほうが確実です。

 

★関連記事★

光る海水魚の仕組み!水槽内でも美しい!!

スカシテンジクダイ

charm 楽天市場店
¥2,700 (2023/03/16 19:49時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る
名前 スカシテンジクダイ
分類 スズキ目スズキ亜科テンジクダイ科
生息 和歌山以南・インド・太平洋
体長 5㎝
入荷期待度 70%
価格 1500円前後
餌付け 普通
飼育難易度  普通

イトヒキテンジクダイ

charm 楽天市場店
¥1,080 (2022/12/01 11:45時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る
名前 イトヒキテンジクダイ
分類 スズキ目スズキ亜科テンジクダイ科
生息 沖縄・フィリピン・ニューギニア
体長 6㎝
入荷期待度 90%
価格 1000円前後
餌付け 普通
飼育難易度 普通

ウスモモテンジクダイ

charm 楽天市場店
¥850 (2022/12/01 11:46時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る
名前 ウスモモテンジクダイ
分類 スズキ目スズキ亜科テンジクダイ科
生息 沖縄・西太平洋
体長 5㎝
入荷期待度 80%
価格 1500円前後
餌付け 普通
飼育難易度 普通

その他(入荷はないけど)

ハギ(ニザダイ)の幼魚

江ノ島で採取した成長したニザダイ(黒い魚)。 ※採取した際は色は付いていて透明ではない幼魚で3㎝くらいだった。

画像は検索でお願いいたします。

一部のアクアリストはご存知だったと思いますが、ハギの幼魚はメディアに取り上げられやすいです。

ただし!

 

入手は100%無理だと思います。

 

この幼魚を採取するのも非常に難しく、仮に採集出来ても生命力が弱いのですぐに死んでしまうのです。

ハギは成魚を飼いましょう。

ハギに関わらず、海水魚の幼魚は一筋縄でいきませんね。

 

★関連記事★

海水魚水槽で人気の赤ちゃんBEST3

体が透明な理由

産まれたときはほとんどの稚魚は透明

江ノ島で採取したフウライチョウチョウウオの幼魚。 ※稚魚ではありません。

補足ですが、ほとんどの稚魚は透明です。

 

魚は7つの順に進みます。

①卵(たまご)
②仔魚(しぎょ)
③稚魚(ちぎょ)
④幼魚(ようぎょ)
⑤若魚(わかうお)
⑥成魚(せいぎょ)
⑦繁殖(はんしょく)

 

★関連記事★

魚の一生をわかりやすく解説!7段階に進んでいく!

 

敵から見えにくくするため

透明魚の多くは小型で、ゆっくり泳ぐものが多いです。

有力候補としては、ゆっくり泳ぐという性質ならば、天敵にすぐに襲われてしまいます。

 

 

そこで体を透明にして、海中に溶け込むために透明色になったのではないかと考えられます。

だから、生命力が弱い稚魚は半透明だと言われています。

 

 

これを成魚に当てはめてみても、理にかなった擬態と言えますね。

やっぱ魚はスゴイ。

 

★関連記事★

南国の海水魚が色鮮やかでカラフルな理由!

透明な海水魚が飼いたい!どれがおすすめ?

この3種類が入手しやすくおすすめ!

・イトヒキテンジクダイ(目も光る特典付き!)
・ウスモモテンジクダイ
・スカシテンジクダイ

 

テンジクダイの飼育方法

●サンゴ水槽だとベスト

●5匹以上で群れを作れるようにする

●水流弱め

 

この3点で十分飼育はできます。

 

★テンジクダイ飼育記事★

【永久保存版】イトヒキテンジクダイの飼育方法!落ち着くと光る!

【0から学ぶ】プテラポゴンカウデルニィの飼育方法!パンクな見た目だけどおとなしい!

【完全版】マンジュウイシモチの飼育方法!おとなくてジッとしてる姿に萌える!

透明以外の海水魚色別ランキング

ブルー→【超絶激美】青色の海水魚ランキング!海水魚と言えば青い魚!

ピンク→【激美!】ピンク色の海水魚ランキングBEST5~!

イエロー→水槽が映えまくり!!黄色(キイロ)の海水魚ランキングBEST5!

グリーン→【南国のグリーン】緑色の海水魚ランキングBEST3

パープル→【色気・妖艶】紫色の海水魚ランキングBEST3!

オレンジ→【橙色の奇跡】オレンジ色の海水魚ランキング!

レッド→【情熱の色】赤い海水魚ランキング!

ホワイト→【清潔のホワイト】白色の海水魚ランキングBEST3!

ブラック→【渋い!】黒い色の海水魚ランキングBEST3!

銀色→これぞ魚だ!銀色の海水魚BEST5!

茶色→【渋く魅せる】茶色の海水魚BEST3

白黒→【珍模様】白黒模様の海水魚ランキングBEST5!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

透明な海水魚BEST3!

 

・イトヒキテンジクダイ(目も光る特典付き!)
・ウスモモテンジクダイ
・スカシテンジクダイ

 

貴方も透明な美しいマリンフィッシュに癒してもらいましょう。

 

 

新着情報


2025-09-15
NEW! 【サザエのあの緑色の部分編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!通称・キモ

2025-09-14
NEW! 【天然アワビor放流アワビの見分け方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!違いは簡単!

2025-09-13
NEW! 【クリオネ全種類紹介編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海の神秘!

2025-09-12
NEW! 【世界最大の二枚貝編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!オオジャコガイ(2メートル!)

2025-09-11
NEW! 【ムール貝は外来種だった編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!正式名称はムラサキイガイ!

2025-09-10
NEW! 【魚の鮮度の見分け方編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!エラを見れば一発!

2025-09-09
NEW! 【魚を干物にすると腐らない理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!保存性を高められる!

2025-09-08
NEW! 【ウナギを焼く時にうちわでパタパタする理由編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ウナギは脂が多い!

2025-09-07
NEW! 【クジラにへそはあるの?編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!あるんです!

2025-09-06
NEW! 【シロナガスクジラの腎臓は3000個もある編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!海水ごと大量に飲み込むためにある!

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。