記事公開日:2018.11.13最終更新日:2024.5.10

【宝庫】日本の海に生き物の種類が多い理由!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

日本の海はたくさんの生き物たちがいます!

 

こちらの、【世界TOPレベル】魚の新種発見大国ランキング!日本が凄すぎる!でも書きましたが日本は世界的にも生物が本当に多い国なんです!

 

だってオーストラリアの国土の面積は日本の21倍なんですよ!

 

それにも関わらず、オーストラリアに並んで豊かな海があるんです!

 

それでは、日本の海に生き物が多い理由をご案内します!

 

★関連記事★

【漁獲量】日本で鮭(サケ)が多く獲れる理由!

【必見】昔の日本海は湖だった!

【ランキング】日本の海岸線の長さは世界第6位!

【全6種類】日本に生息するクマノミ一覧!すべてがわかる!

日本に生息するタツノオトシゴの全種類一覧!

日本の海は生き物の宝庫

江ノ島(相模湾)

日本近海はオーストラリアに並び最も多くの種類が生息している!

江ノ島(相模湾)

世界の海で何種類の生き物が記憶されているかを調べた国際共同研究の結果が2010年に発表されました。

それによると日本近海は、オーストラリアと並んで世界で最も多くの種類の生き物に恵まれています。

 

これだけで日本が大好きなりますね笑

目に見えない小さな生き物から大型の生き物まで含めて、約3万4千種類が確認されています。

 

3万4千種類!!!

これ本当びっくりしますよね。

 

これは世界の海にいる生き物の種類の十数%にものぼります

 

江ノ島(相模湾)

 

日本の海で最も多いのは、イカやタコなどの軟体動物の仲間で全体の26%です

次がエビやカニなどの節足動物の仲間で全体の19%です。

魚は13%です。

 

日本の海で多い生き物

●イカタコなどの軟体動物の仲間・・・26%です。
●エビやカニなどの節足動物仲間・・・19%です。
●魚類・・・13%です。
 

 

これだけでも相当な数という事はご理解いただけると思います。

人間の目が届きにくいところに住む生き物は見つかっていない場合が多いです。

 

日本の海にいる生き物の種類は、ここで確認された数の5倍位なるとう予測もあります。

 

日本とんでもねぇ。

監修:スミソニアン協会, 監修:ロンドン自然史博物館, 監修:遠藤 秀紀, 監修:長谷川 和範
¥6,380 (2024/05/10 10:57時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る

日本の海に生き物の種類が豊富な理由

江ノ島(相模湾)

自然環境に日本は恵まれている

葉山の海

日本の海に生き物の種類が多い理由は、様々な自然環境に恵まれているからです。

 

日本の太平洋側には、南から流れてくる「黒潮」と北からの「親潮」2つの海流があります。

 

黒潮の海面水温は高く、親潮は冷たくてプランクトンをたくさん含んでいます。

 

全く性質の違う二つの海流があることで、それぞれの環境を好む生き物が日本のまわりに集まってくるんです。

 

黒潮と親潮が出会う辺りでは世界的な漁場になっています。

 

★関連記事★

【儚い】死滅回遊魚の全情報!こんなに馴染みの種類が多いなんて・・・

 

また、日本列島の海岸線は複雑に入り組んでいて、干潟(ひがた)や磯(いそ)など、生き物にいろいろな住処を与えています。

 

干潟について詳しくは、【納得】干潟(ひがた)に生き物が多い理由をどうぞご覧ください。

 

しかも日本の海の水深は岸から離れると急に深くなります。

したがって、岸からあまり遠くないところに、浅い海を好む生き物も深い海を好む生き物もすんでいるのです。

 

★関連記事★

【沖合の意味】魚にとって海の沖合は過酷な環境である理由

 

その他、フィリピンやインドネシアあたりに多いサンゴが黒潮に乗って流れてきたり、冬に北海道のオホーツク海沿岸に押し寄せる流氷(りゅうひょう)が、生き物たちの餌になる植物プランクトンを大量に運んできたりします。

 

このような特有の現象も日本の周りを生き物の豊富な海にしている理由です。

小学館
¥2,200 (2024/05/10 10:58時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る

用語集

 

 

黒潮・・・日本列島の太平洋側を南から北に流れる海流。世界で最も強い海流のひとつ。幅は約100キロ、深さは1000メートル位。流れは浅い所ほど早く海面では秒速2メートルにもなる。

親潮・・・北海道から東北地方にかけての太平洋岸を北から南に流れる海流。流れの速さは秒速で0.5メートル位で黒潮ほどではないが、水が深いところまで流れているので、黒潮に匹敵する大きな海流といえる。

干潟・・・海が満潮になると水をかぶり、干潮になると水がなくなって現れる平らな場所。河口の近くなどにできやすい。

流氷・・・海水が凍って氷になり、海流や風で流されて、海面を漂っているもの。北極や南極に近い寒い海でできる。川でできて海に流れ出た氷や、南極大陸のような寒い地域の陸地をおおう氷が割れて海に落ちたら氷山も、流氷と呼ぶことがある。

 

 

読み手:今泉忠明, 読み手:今泉智人
¥1,210 (2024/05/10 10:58時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで見る

★関連記事★

【漁獲量】日本で鮭(サケ)が多く獲れる理由!

【必見】昔の日本海は湖だった!

【ランキング】日本の海岸線の長さは世界第6位!

【全6種類】日本に生息するクマノミ一覧!すべてがわかる!

日本に生息するタツノオトシゴの全種類一覧!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

日本の海に生き物が多い理由は、黒潮・親潮の影響が深く関わっています。

もちろん、複雑に入り組んでいる海岸線なども関係しています!

日本は海洋生物国家であることは間違いなし!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!