記事公開日:2019.9.24最終更新日:2024.9.3

【まとめ】魚の血合いの栄養がすごい3つの理由!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

魚の血合いの栄養がすごい3つの理由!

 

血合肉は貧血の改善に役立つ効果がある!

②動脈硬化や脳梗塞の予防に効果がある!

③コレステロールを低下させる作用に効果がある!

 

マグロやカツオやブリの切り身の赤黒い色をした部分が「血合肉」です。

 

これに対して身の大部分を占めている筋肉が「普通筋」と呼ばれています。

 

血合肉は普通肉よりも栄養があります。

 

しかし、血合肉には血管がたくさん走っているため、見た目の色が悪く、血生臭さもあることから敬遠されがちです。でも・・・栄養効果がスゴイんです!

 

※血合肉=血合い

【栄養満点!】魚の血合いの栄養がすごい3つの理由

血合肉とは

血合肉とは筋肉です。

血合肉は普通肉に比べて、酸素を貯蔵する機能を持つ「ミオグロビン」という色素タンパク質がたくさん含まれています。

このミオグロビンの色素部分を構成しているのが、「ヘム鉄」と呼ばれる鉄です。

 

そのため、血合肉には鉄が豊富に含まれています。

 

また脂質やアミノ酸の一種のタウリンも多く含まれています。

 

 

早川工業(Hayakawa Kougyou)
¥790 (2023/01/14 20:32時点 | Amazon調べ)

① 血合肉は貧血の改善に役立つ効果がある!

鉄はヘモグロビンの核となって体の隅々まで酸素を運ぶ役割をするため、貧血の改善に役立ちます。

 

② 動脈硬化や脳梗塞の予防に効果がある!

脂質は熱効率のよいエネルギー源となります。

さらに、脂質中のDHAやEPAは血液の粘度低下作用、血栓生成抑制作用、血管拡張作用があるため動脈硬化脳梗塞予防に効果があります。

 

③ コレステロールを低下させる作用に効果がある!

そして、タウリンには血中のコレステロールを低下させる作用があるため、動脈硬化を引き起こす最大の危険因子である高コレステロール血症を防ぐことができます。

 

このように血合肉は普通肉よりも病気の改善や予防に効果のある栄養素を豊富に含んでいるのです。

 

カンダ(Kanda)
¥1,168 (2023/01/14 20:32時点 | Amazon調べ)
パール金属(PEARL METAL)
¥560 (2023/01/14 20:33時点 | Amazon調べ)

★関連記事★

【魚の血合いとは?】わかりやすく解説!

【体側筋】魚の身は魚類学的には筋肉なのだ!

【図解付き】『活きのいい魚』と『活きの悪い魚』の解説!

【見分け方】魚の鮮度は”エラ”を見れば一発で状態がわかる!

魚の死後硬直の原理

【完全納得】魚が肉よりも腐りやすい理由!

魚を干物にすると腐らない理由

【魚の不思議】血抜きをする理由!

【そうなんだ!】鮮度のいい貝の3つの見分け方!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

血合肉の栄養がすごい3つの理由!

 

血合肉は貧血の改善に役立つ効果がある!

②動脈硬化や脳梗塞の予防に効果がある!

③コレステロールを低下させる作用に効果がある!

 

このように血合肉は普通肉よりも病気の改善や予防に効果のある栄養素を豊富に含んでいるのです。

 

 

新着情報


2025-11-03
NEW! 【海水水槽のコケ完全対策方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!茶ゴケ・緑ゴケ・赤ゴケ完全網羅!

2025-11-02
NEW! 【海水魚・サンゴ飼育でのライトの役割編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すべてがわかる!

2025-11-01
NEW! 【長期不在にする場合の水槽の不安を解決する方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!これで安心!

2025-10-31
NEW! 【魚が死んじゃった時の対処法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!知っておこう!

2025-10-30
NEW! 【水槽の水量の計算方法!編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!電卓で簡単計算!

2025-10-29
NEW! 【失敗しない水槽の置き場所編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!安心安全!

2025-10-28
NEW! 【オーバーフロー水槽の”音がうるさい”の解決方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!音激減!

2025-10-27
NEW! 【ガラス水槽とアクリル水槽のメリット・デメリット!編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すべてがわかる!

2025-10-26
NEW! 【海草と海藻の違い編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!わかりやすい!

2025-10-25
NEW! 【毒の浮き袋をもつ海藻編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ホンダワラ!