記事公開日:2023.11.2最終更新日:2025.3.13

【便利すぎ】水槽水換えポンプおすすめ3選!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽水換えポンプおすすめ3選をご案内します!

 

水換えは水槽を運用する上では欠かせない作業でアクアリウムでは一番大切なことです。

 

その水換えの際に使う便利なアイテム・水換えポンプについてご案内します!

 

★水換えおすすめ商品★

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!

【100均と比較】水槽水換えポンプ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!

【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!

 

★水換え関連記事★

【写真解説】海水魚水槽の水換えのやり方全行程!

水槽で水換えしたのに硝酸塩が下がらない原因と解決方法!

海水魚水槽を立ち上げて初の水換えをする目安を完全解説!

水槽の水換えは毎日したほうがいいのか?を完全解説!

海水魚水槽の水換え頻度を完全解説!

 

★関連おすすめ商品★

【砂利・底砂掃除】水槽プロホースクリーナーおすすめ3選!

【プロ使用】水槽コケ掃除スクレーパーおすすめ10選!種類・選び方・注意点まで完全網羅!

【プロ推薦】おすすめ水槽マグネットクリーナーBEST5!強力磁石で引くほど便利!

【プロ厳選】水槽用ブラシおすすめ9選!コケ取り・ホース・パイプ・クリーナーなど用途別全種類ご紹介!

【プロ厳選】水槽掃除おすすめスポンジ7選! メラミン・メリット・種類など完全解説!

【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!

【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!

【砂利掃除に便利】アクアリウムおすすめスコップ3選!

【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!

【プロ厳選】水槽おすすめ網(ネット)7選!魚すくい・ゴミ取りなどに便利!

水槽ウールマットおすすめ7選!選び方・種類・役割・セット方法など完全解説!

 

コケ関連おすすめ除去剤記事★

【効果抜群】海水水槽おすすめコケ除去剤3選!茶ゴケなどの原因・対処法など完全解説!

【緑ゴケ→無】海水水槽のおすすめ緑ゴケ除去剤!対策・原因など完全解説!

赤ゴケ(シアノ バクテリア)の除去方法! おすすめ除去剤・対策・駆除など完全解説!

【プロ解説】海水水槽おすすめリン酸吸着剤3選!除去方法や原因をご案内!

【プロ解説】海水水槽おすすめケイ酸吸着剤3選!茶ゴケ解決!除去方法や原因をご案内!

【硝酸塩激減】海水水槽の硝酸塩除去剤おすすめ3選!原因・対処法解説!海水魚・サンゴ飼育の悩みを解消!

 

★コケ関連記事★

海水水槽のコケ完全対策方法!茶ゴケ・緑ゴケ・赤ゴケなど全網羅!

【生体掃除屋】ライブロックに着いたコケを綺麗サッパリ取る方法

 

★クリーナー生体関連記事★

海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!

【プロが教える】ホンソメワケベラの飼育方法!クリーナーフィッシュの代表魚!

お掃除海水魚!クリーナーフィッシュの魅力的な生態!

水換えポンプ 基本情報

左:水作 真ん中:GEX 右:貝沼産業

水換えポンプとは?

(水作) クイック水替えポンプ S

水換えポンプとはポンプを押すだけで簡単に水槽内の飼育水を排水ができるアクアリウムのアイテムです。

小型水槽の水換えや水位が低いテラリウム~中型・大型水槽まで幅広く使用できます。

つまり、どんな水槽でも使えます。

水作
¥1,009 (2025/03/13 19:26時点 | Amazon調べ)
水作
¥743 (2025/03/13 19:27時点 | Amazon調べ)

水換えポンプのメリット

(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプ(60㎝)

ポンプを押すだけで簡単に水槽内の飼育水を排水できます。

排水はできますが、給水(水槽に水を入れる)工程はできません。

 

サイフォンの原理が働かないからです。

 

サイフォンの原理とは、高い位置から低い位置に水が移動するときに作動します。

低い場所から高い場所へ排水することはできません 。

 

素直にバケツで水槽に水を入れたほうが早いし、楽です。(電動ポンプもおすすめ)

 

さまざまなおすすめのバケツがあります。

バケツは、【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!をどうぞご覧ください。

 

おすすめの電動ポンプ(水中ポンプ)

電動ポンプは、【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!をどうぞご覧ください。

 

水換えポンプのデメリット

(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプ (60㎝)

特に見当たらないのですが、ホースに口を付けてスッと吸い込んで排水する昔ながらのサイフォンの原理で排水してる方はある意味使いづらくなるでしょう。

僕も昔ながらスタイルでの排水が多いのですが、ホースが短いので水栓場などまで届かないことがあります。

 

まぁ、ホースを追加すればいいだけなのですが・・・笑

 

とは言え、水量が多い場合は口でのサイフォンの原理で水を抜くか電動ポンプで飼育水を抜くのが一般的です。(下記の「水換えの排水方法一覧」で詳しく説明しています)

 

★関連記事★

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

水換えポンプは小型水槽ならレイアウトを崩さず排水できる

(貝沼産業) クリーナーフィッシュポンプ L

小型水槽の排水に向いていると思います。

50ℓ以下の水槽やテラリウムなどの小型水量のアクアリウムでは効率的に排水できます。

 

また、レイアウトを崩さずに排水できるので便利です。

 

口で吸い込むサイフォンの原理でももちろん可能ですが、キスゴムがうまくつかない、外すときにレイアウトに触れるなどのことが多かったです(私だけかもしれません)

個人的には写真の30㎝×30㎝×30㎝のような小型水槽は使いやすいかと思います。

¥458 (2025/03/13 19:28時点 | Yahooショッピング調べ)
貝沼産業
¥907 (2025/03/13 19:28時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥1,300 (2025/03/13 19:29時点 | Amazon調べ)

水換えの排水方法一覧

水換えポンプで排水する

水作 クイック水換えポンプ S

ポンプを押すだけで簡単に水槽内の飼育水を排水できます。

今回の記事でご説明しています。

水作
¥1,009 (2025/03/13 19:26時点 | Amazon調べ)
水作
¥743 (2025/03/13 19:27時点 | Amazon調べ)

電動の水換えポンプで排水する

カミハタRio3100

電動水換えポンプとは要するに水中ポンプです。

水の中にポンプを入れて電源を押すと、簡単に排水や水の汲み取りができる装置のことです。

 

メーカー記載の水換えポンプやお風呂のバスポンプなど様々ありますが、これらは大きいくくりで水中ポンプです。

アクアリウムでの水換えポンプは一般的には水中ポンプを意味します。

 

水換えポンプという記載がなくても水中ポンプを使うことのほうが多いくらいかと思います。

 

★関連記事★

【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!

 

さまざまな用途に活用できますので1台あると本当に便利です。

 

水換え
・オーバーフロー水槽の揚水(ようすい)
・水流ポンプとして活用
・ライブロックのキュアリングとして
・人工海水を溶かす役割として
・クーラーの空回しの試運転
 
 

★関連記事★

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

 

カミハタ
¥11,980 (2025/03/13 19:29時点 | Amazon調べ)
カミハタ
¥11,990 (2025/03/13 19:29時点 | Amazon調べ)

ホースでサイフォンの原理で排水する

ほとんどの方は、サイフォンの原理を利用して水を抜くことが一般的かと思います。

ホースに口を付けてスッと吸い込んだら水が流れ込むため、大変便利な技ですね。

 

何度か失敗してブヘェェッ!!って口の中に水が入ることもあるかと思います。

安心してください。みんなが1度は通る道です笑

 

ちなみにアクアリウムを始めた当初の排水の仕方はほぼ永遠に続きます笑

人は変化を嫌うからです。

 

サイフォンの原理とは、高い位置から低い位置に水が移動するときに作動します。

低い場所から高い場所へ排水することはできません 。

 

指で指してるように上から下へしか水は移動しません。

ただ、大型の水槽でしたら最初に底砂清掃してからポンプで水を抜くというやり方もできます。

水槽おすすめ水換えポンプ3選

左:水作 真ん中:GEX 右:貝沼産業

水換えポンプの基本情報が頭に入ったところで水槽おすすめ水換えポンプ3選をご案内します!

 

(水作) クイック水替えポンプ

(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプ

(貝沼産業) クリーナーフィッシュポンプ

 

順番にご案内します!

(水作) クイック水替えポンプ

水作 クイック水替えポンプ 小型水槽水位の低い水槽向け 水槽 掃除

水作 クイック水替えポンプ 小型水槽水位の低い水槽向け 水槽 掃除

水作 クイック水替えポンプ 小型水槽水位の低い水槽向け 水槽 掃除

(水作) クイック水替えポンプ 基本情報

対象 小型水槽、ベタ水槽、水位の低いアクアテラリウム等
特長
  • 特殊設計のアヒル弁を採用、1~2回ポンプを押すだけで排水がスタートする水替え用ホースです。
  • 小型水槽や水位の低いアクアテラリウムやカメ飼育水槽の水替えに最適です。
  • 約10cmの落差で排水することが可能です。
  • 水槽に固定するクリップが付属しています。
  • 大きなゴミを吸い込まないストレーナ付きです。
  • ホース部分はやわらかい素材を使用、取り回しに優れています。
数量 1個
サイズ(約) ポンプ部:直径4.5×高さ18cm

 

ホース全長:1.1m

材質 ABS(プラ部分)、PVC(ホース)、EVA(サクションポンプ)、シリコン(アヒル弁)
原産国 中国
ご注意
  • 本品は観賞魚飼育専用です。目的以外の用途では使用しないでください。
  • 水中に手を入れるときは、必ずすべての電源を切ってください。
  • 水槽とホース先端との落差がない場合は使用できません。
  • 全長10mm以下のちいさな魚がいる水槽では魚を吸い込まないようにご注意ください。

おすすめの理由

メチャクチャおすすめです!!

おすすめの理由は、下記です。

 

・ワンプッシュで楽
・使い心地が良い感触
・デザインイケてる
・水槽用固定用クリップ付き

 

水作の良いところが出ています。

下で紹介する昔ながらの水換えポンプも素敵ですが、より現代的なデザインで僕的には好きです。

 

使いやすさも素晴らしいです!!

迷ったらコチラの(水作) クイック水替えポンプを選べばまず間違いありません。

水作
¥1,009 (2025/03/13 19:26時点 | Amazon調べ)
水作
¥743 (2025/03/13 19:27時点 | Amazon調べ)

(水作) クイック水替えポンプ 外観写真

(水作) クイック水替えポンプの商品詳細を見ていきましょう。

裏面。

取り出します。

左から袋・ホース・ポンプ・水槽固定用クリップです。

ホースをポンプに入れるだけでもう使えます。

こうですね。

完成イメージ。というか、完成品です笑

水作
¥1,009 (2025/03/13 19:26時点 | Amazon調べ)
水作
¥743 (2025/03/13 19:27時点 | Amazon調べ)

(水作) クイック水替えポンプ 使用風景写真

実際に水槽で使っていきましょう!30㎝×30㎝×30㎝水槽です。

さぁ!やりましょう!

まず、水槽用固定クリップを水槽の淵に入れ込みます。

ヨイショ。

固定できました。

バケツを用意してポンプをプッシュするだけで排水できます。

プシュ。

1回プッシュするだけで勢いよく水槽の水が出てきます!!

こんな感じです。

排水をやめたいときはホースを水槽から出すだけです。

ホースを外に出したので排水がSTOPします。

はい、もちろんSTOPします。

ワンプッシュで簡単に排水できます!個人的にこの(水作) クイック水替えポンプが使い心地が良いです。

是非、お試しください!名前の通り、クイックスタートです!

水作
¥1,009 (2025/03/13 19:26時点 | Amazon調べ)
水作
¥743 (2025/03/13 19:27時点 | Amazon調べ)

(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプ

GEX おそうじラクラク クリーナーポンプ 水槽 掃除

GEX おそうじラクラク クリーナーポンプ 基本情報

特長
  • シュポシュポするだけで、水と一緒にゴミを排出できるクリーナーポンプです。
  • キスゴム付きなので、吸水口を水槽内にしっかり固定し、片手で操作ができます。
  • 丈夫なジャバラ管で、接続部がなく水漏れしにくい一体形です。
  • 水槽サイズやレイアウトに応じて、指でつまむことで水量の調節が可能です。
  • 2枚の突起羽根付きスノコなので、砂利を吸い込みにくく、水をスムーズに吸い込みます。
対象 全淡水・海水両用
数量 1個 (キスゴム付き)
サイズ(約) 全長 約150cm
材質 PE、EVA、PVC
生産国 韓国
ご使用方法
  • 吸水口に吸水パイプを差し込んでください。
  • 吸水口を水槽に入れてください。ガラス面にキスゴムで固定すると、片手で操作しやすくなります。
  • 排出した水を受けられるよう、吐出口をバケツ等に入れてください。
  • バケツは水槽よりも低い位置にセットしてください。
  • 吐出口から排水が開始されるまで、青色の作動筒を3~4回強く押してください。排水が開始されたら、サイフォンの原理により自動的に水が流れ出します。
  • 吸水口でゴミの多いところや、砂の上部をまぜるようにすると、ゴミが水と一緒に排出されます。
  • 流量調節部分を指でつまむと、ホース内を流れる水量が減り、ゆっくり排水することができます。
  • スノコのメッシュ穴より大きいゴミは吸い出すことができません。また。スノコの目よりも小さい砂利・砂は、吸い込まれる場合があります。
  • 排水の際に、小魚・稚魚などを吸いこまないようにご注意ください。
  • バケツに水がたまったら、吸水口を水槽の外に出し、排水を止めてください。
  • 一度に大量の水を換えると、水質の変化が大きく、飼育魚に悪影響を与える場合があります。水換えは水容量の3分の1~2分の1程度を目安に行ってください。
ご注意
  • 本製品は観賞魚飼育専用です。他の目的には使用しないでください。
  • 水槽に手を入れる時は、必ず水槽で使用している電気製品全ての差し込みプラグを抜いてください。
  • 直射日光のあたる場所、高温多湿の場所に保管しないでください。変形や破損の原因になります。
  • 子供、認知症の方の手の届かないところに保管してください。
  • 45℃以上のお湯には使用しないでください。破損や変形の原因になります。
  • サイフォン式のクリーナーは水位が著しく低い(水槽を床に設置した場合等)と、排水が出にくくなります。この場合は電動式のクリーナーをお使いいただくか、水槽台に水槽を設置し、十分な高さを確保してください。

おすすめの理由

昔ながらの水換えポンプで使いやすさ・馴染みやすさは間違いないでしょう。

このGEXと下でご紹介する貝沼の水換えポンプは数多ある水換えポンプでは群を抜いて使いやすいし、故障しません。

 

そもそもですが、メンテナンス用品はシンプルに限るのです。

 

シンプルの極みです!

オーソドックスな水換えポンプをお求めなら是非!!

(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプ 外観写真

(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプの商品詳細を見ていきましょう。

裏面。

このくらいの大きさです。小型水槽~60㎝くらいまでが最適と掲載されてますが、それ以上でも全然使えます。

取り出します。

もう使える状態です。

完成品。

(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプ 使用風景写真

実際に水槽で使っていきましょう!30㎝×30㎝×30㎝水槽です。

ポンプの薄水色らしさがほんとGEXっぽい!スポイトもこんな感じの色ですもんね。

スポイトは、【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!をどうぞご覧ください。

突起羽根付きなので砂利を吸い込みにくい設計になっています。

水槽内に固定するためのキスゴム付きです。

では、固定していきます。

キスゴムをギュッと固定するだけです。

こんな感じです。

あとは、ポンプを数回、プシュプシュするだけ。

このように勢いよく排水できます。

排水をやめたいときは、上に上げるだけです。

超オーソドックスな水換えポンプです!利用者数もこの商品も多いですね。

是非、この(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプで水換えを楽にしちゃいましょう!

(貝沼産業) クリーナーフィッシュポンプ 

貝沼 クリーナーフィッシュポンプ L 水槽 掃除

貝沼 クリーナーフィッシュポンプ L 水槽 掃除

(貝沼産業) クリーナーフィッシュポンプL 基本情報

対象 淡水・海水両用
特長
  • 水替えに便利なサイホン式のクリーナーポンプです。
  • 水の入れ替えも、砂の中のごみの掃除も一緒に出来るロングノズル付きです。
  • 吸盤付きなので片手でらくらく水替えが可能です。
  • 軽くて丈夫なプラスチック製です。
  • 3段階に流量を調節することが可能です。
数量 1本
サイズ(約) 便利ノズル:長さ5.5cm

 

透明パイプ:25cm

その他ジャバラポンプ部等:長さ125cm

生産国 中国
ご注意
  • クリーナーフィッシュポンプは観賞魚用です。灯油やガソリン等、水の入れ替え以外では絶対に使用しないでください。

おすすめの理由

上のGEXとの違いはほぼありません。

しかし、これだけは言えます。

 

アクアリウム用品というのは1社が独占する商品はありません。

類似商品だらけのジャンルなのです。

 

その星の数ほどある類似した水換えポンプの中でGEXとこの貝沼の水換えポンプはメチャクチャ使いやすいです。

 

外見は似ていてもキスゴムの劣化が早い・ホースが割れるなどのトラブルは数多く経験してきています。

このGEXと貝沼の水換えポンプはそのような心配はありません。

 

オーソドックスな水換えポンプをお探しならGEXでも貝沼でもどちらでも構いませんのでお選びください。

¥458 (2025/03/13 19:28時点 | Yahooショッピング調べ)
貝沼産業
¥907 (2025/03/13 19:28時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥1,300 (2025/03/13 19:29時点 | Amazon調べ)

(貝沼産業) クリーナーフィッシュポンプ 外観写真

(貝沼産業) クリーナーフィッシュポンプLの商品詳細を見ていきましょう。

貝沼産業はエアチューブが好きでよく使います。

エアチューブは、【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説!をどうぞご覧ください。

もう使えます。

THE・ベタな水換えポンプです!

完成品です。

¥458 (2025/03/13 19:28時点 | Yahooショッピング調べ)
貝沼産業
¥907 (2025/03/13 19:28時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥1,300 (2025/03/13 19:29時点 | Amazon調べ)

(貝沼産業) クリーナーフィッシュポンプ 使用風景写真

実際に水槽で使っていきましょう!30㎝×30㎝×30㎝水槽です。

何度見てもどこにでもある水換えポンプです!(ただし、使い心地は最高品)

突起羽根付きなので砂利を吸い込みにくい設計になっています。

水槽内に固定するためのキスゴム付きです。

このように水槽内に固定しましょう。

こうですね。

あとは、ポンプを数回、プシュプシュするだけです。

このように勢いよく排水できます。

排水をやめたいときは、上に上げるだけです。

これで排水はSTOPします。

上の(GEX) おそうじラクラク クリーナーポンプと激似ですが、そこらの激似商品よりも明らかに使い心地はGOODです!

貝沼産業ファンの方笑!おすすめです!!

¥458 (2025/03/13 19:28時点 | Yahooショッピング調べ)
貝沼産業
¥907 (2025/03/13 19:28時点 | Amazon調べ)
貝沼産業
¥1,300 (2025/03/13 19:29時点 | Amazon調べ)

 

★水換えおすすめ商品★

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!

【100均と比較】水槽水換えポンプ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!

【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!

 

★水換え関連記事★

【写真解説】海水魚水槽の水換えのやり方全行程!

水槽で水換えしたのに硝酸塩が下がらない原因と解決方法!

海水魚水槽を立ち上げて初の水換えをする目安を完全解説!

水槽の水換えは毎日したほうがいいのか?を完全解説!

海水魚水槽の水換え頻度を完全解説!

 

★関連おすすめ商品★

【砂利・底砂掃除】水槽プロホースクリーナーおすすめ3選!

【プロ使用】水槽コケ掃除スクレーパーおすすめ10選!種類・選び方・注意点まで完全網羅!

【プロ推薦】おすすめ水槽マグネットクリーナーBEST5!強力磁石で引くほど便利!

【プロ厳選】水槽用ブラシおすすめ9選!コケ取り・ホース・パイプ・クリーナーなど用途別全種類ご紹介!

【プロ厳選】水槽掃除おすすめスポンジ7選! メラミン・メリット・種類など完全解説!

【プロ使用】観賞魚水槽おすすめスポイト11選!選び方・用途など完全網羅!

【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!

【砂利掃除に便利】アクアリウムおすすめスコップ3選!

【プロ推薦】おすすめ水槽ピンセット7選!選び方・用途など完全解説!

【プロ厳選】水槽おすすめ網(ネット)7選!魚すくい・ゴミ取りなどに便利!

水槽ウールマットおすすめ7選!選び方・種類・役割・セット方法など完全解説!

 

コケ関連おすすめ除去剤記事★

【効果抜群】海水水槽おすすめコケ除去剤3選!茶ゴケなどの原因・対処法など完全解説!

【緑ゴケ→無】海水水槽のおすすめ緑ゴケ除去剤!対策・原因など完全解説!

赤ゴケ(シアノ バクテリア)の除去方法! おすすめ除去剤・対策・駆除など完全解説!

【プロ解説】海水水槽おすすめリン酸吸着剤3選!除去方法や原因をご案内!

【プロ解説】海水水槽おすすめケイ酸吸着剤3選!茶ゴケ解決!除去方法や原因をご案内!

【硝酸塩激減】海水水槽の硝酸塩除去剤おすすめ3選!原因・対処法解説!海水魚・サンゴ飼育の悩みを解消!

 

★コケ関連記事★

海水水槽のコケ完全対策方法!茶ゴケ・緑ゴケ・赤ゴケなど全網羅!

【生体掃除屋】ライブロックに着いたコケを綺麗サッパリ取る方法

 

★クリーナー生体関連記事★

海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!

【プロが教える】ホンソメワケベラの飼育方法!クリーナーフィッシュの代表魚!

お掃除海水魚!クリーナーフィッシュの魅力的な生態!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

水換えポンプはいかがでしたか?

排水を簡単に手助けしてくれる便利グッズです。

 

今回、ご紹介した3選はどれを選んでも後悔はしません。

是非、貴方に合う水換えポンプをお選びください!

 

電動の水換えポンプも便利です!詳しくは、【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!をどうぞご覧ください。