記事公開日:2019.11.29最終更新日:2024.8.25

【性別】タコのオス・メスの見分け方!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

タコのオス・メスの性別の見分け方!

 

【結論】8本ある腕のうち1本の先に吸盤がないのがオス

 

タコの性別についてご案内します!

タコのオス・メスの性別の見分け方!

photo by  Jerry Kirkhart

8本ある腕のうち1本の先に吸盤がないのがオス

タコのオスは、精子の入ったカプセル状のものをメスに渡すことで受精が成立します。

カプセル状のモノを、精莢(せいきょう)と呼ばれ、先端がなにかに当たるとはじけて中身が飛び出す設計です。

 

タコの腕はオスもメスも8本ですが、オスの腕のうち1本は生殖に利用するためのもので先の方に吸盤がありません。

 

これ以外の性別の見分け方

・吸盤が小さく、同じ大きさのものが2列並んでいるとメス
・吸盤の大きさがバラバラに並んでいるのがオス

 

という違いもあります。

 

★見分け方関連記事★

【簡単】天然イクラと人工イクラの見分け方!

【鼻の穴でわかる】天然真鯛と養殖真鯛の見分け方!

【見分け方】魚の鮮度は”エラ”を見れば一発で状態がわかる!

【幼魚】ハコフグとミナミハコフグの見分け方!

【ヒレで一発】海面上からサメとイルカの見分け方

【性別判断】マグロのオス・メスの見分け方!

【性別】マガキのオス・メスの見分け方!

【性別】タコのオス・メスの見分け方!

【そうなんだ!】鮮度のいい貝の3つの見分け方!

【クラスパーが2本】サメのオスとメスの見分け方は超簡単!

【わかりやすい】うなぎとあなごの見分け方!

【見分け方】イセエビとロブスターの3つの違い!

天然アワビと放流アワビの見分け方!水槽でも飼育出来る!

ナマコの【オス・メス】の見分け方がシンプルすぎる!

【見分け方】ホンソメワケベラとニセクロスジギンポの違い

【種類紹介】魚の縦縞・横縞の見分け方!

 

オスの命がけの交接・メスの命がけの卵の世話

カプセルを渡すだけといっても、この交接行動は比較的長い時間をかけて行われ、オスはこの後、死亡します。

卵の受精に成功したメスは、岩棚の下などに卵を産みつけると、食べ物も食べず、その場から離れなくなります。

 

卵は房状になっていて、新鮮な水を送ったり、腕で優しく撫でたりして注意深く見守ります。

メスは卵が孵化するタイミングで死亡します。

 

子供のタコはパパにもママにも育ててもらえませんが、卵の中に蓄えられた栄養を吸収して成長します。

 

★タコ関連記事★

【完全納得】外国人がタコを食べない理由

【なるほど】イカ・タコを切っても血が出ない理由!

【面白雑学】タコの足は頭から生えている!

【性別】タコのオス・メスの見分け方!

【完全版】タコの心臓が3つある理由!脳みそは9つ!

【ヒョウモンダコ】”青い斑点”は興奮中だから危険注意!美しい薔薇には棘がある

【完全納得】”イカ墨”のパスタはあるのに”タコ墨”のパスタがない理由

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

タコのオス・メスの見分け方

①8本ある腕のうち1本の先に吸盤がないのがオス

②・吸盤が小さく、同じ大きさのものが2列並んでいるとメス
 ・吸盤の大きさがバラバラに並んでいるのがオス

 

タコの親の愛情に感動&感謝!だから海の生き物は素敵なんですよね!

 

 

新着情報


2025-11-02
NEW! 【海水魚・サンゴ飼育でのライトの役割編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すべてがわかる!

2025-11-01
NEW! 【長期不在にする場合の水槽の不安を解決する方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!これで安心!

2025-10-31
NEW! 【魚が死んじゃった時の対処法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!知っておこう!

2025-10-30
NEW! 【水槽の水量の計算方法!編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!電卓で簡単計算!

2025-10-29
NEW! 【失敗しない水槽の置き場所編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!安心安全!

2025-10-28
NEW! 【オーバーフロー水槽の”音がうるさい”の解決方法編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!音激減!

2025-10-27
NEW! 【ガラス水槽とアクリル水槽のメリット・デメリット!編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!すべてがわかる!

2025-10-26
NEW! 【海草と海藻の違い編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!わかりやすい!

2025-10-25
NEW! 【毒の浮き袋をもつ海藻編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!ホンダワラ!

2025-10-24
NEW! 【蛍光色に輝く美しい海藻編】水槽レンタルで変わった生態の魚が見たい!アヤニシキ!

The following two tabs change content below.