記事公開日:2018.3.29最終更新日:2024.11.22

天然アワビと放流アワビの見分け方!水槽でも飼育出来る!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

天然アワビor放流アワビの見分け方をご存知ですか?

 

【結論】

緑色=放流

そのままの色=天然

 

それではご案内します。

 

★関連記事★

【わかりやすい】アワビとトコブシの3つの違い!

サザエのあの美味しい”緑色の部分”って何?

【性別】マガキのオス・メスの見分け方!

【わかりやすい!】ホタテの貝柱とはどこ?

【そうなんだ!】鮮度のいい貝の3つの見分け方!

【世界最恐毒貝】アンボイナガイが恐ろしい理由

【なるほど!】アサリの砂は外套膜という器官に入っている!

【イシマテガイ】岩の中で一生暮らす貝!

【なるほど】色々な貝殻の形がある理由!

クジラの骨に群がる不思議な生物!鯨骨生物群集の謎

【フレームスキャロップ】光を出すカラフルな貝!水槽でも飼える!

【アサガオガイ】海に浮かぶ貝!信じられない!

【ウロコフネタマガイ情報】金属のウロコを持つ貝!

【世界最長寿貝】507年生きるアイスランドガイ!

【衝撃!】ホタテガイがスイスイと泳げる理由!

【永久保存版】クリオネ”は巻き貝!クリオネ全種類紹介!

【決定版】世界最大の貝・オオジャコガイ

【驚愕】ムール貝は外来種だった!

【決定版】海水水槽の貝おすすめランキングBEST5!

海水水槽での『貝』が生きてるか死んでるかを見分ける方法!

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など完全網羅!

【煮沸必須】海で拾ってきた貝殻は水槽に入れられるの?

海で採集したエビ・カニ・ヤドカリ・貝は水槽に入れられる?

【海水魚水槽】ハマグリの飼育方法!

天然アワビと放流アワビの見分け方

アワビとは?

アワビとは、ミミガイ科の大型の巻貝の総称です。

主に食用として活用されてます。

 

全世界に100種類を超えるアワビがいます。

日本では、クロアワビ・マダカアワビ・メカイアワビがいます。

 

放流は”緑色”をしている!

 

緑色=放流

そのままの色=天然

 

なんで放流アワビは緑色になるの?

人に育てられてる時代は餌の問題で緑色をしてるんです。

殻が巻いてる頂点付近が緑色なら放流されたアワビだと判別できます。

 

アワビは試験場で産卵させることが可能なので、稚貝(ちがい)の放流が盛んです。

数㎝くらいの稚貝になるまで育ててから放流します。

オス・メスも判別できる!

生殖器が”白”はオス・“緑”はメス

アワビをひっくり返してみてください。

そして、肉を見ます。

生殖器が白ければオス緑色ならメスです。

アワビは水槽で飼育出来る!お掃除係として有能!

壁面掃除をしてくれる!

¥1,650 (2024/05/12 00:10時点 | Yahooショッピング調べ)

壁面をゆっくり動きコケ取りしてくれます。

色も美しいので人気があります。

高水温には弱いので28度を超えないようにご注意ください。

 

 

壁面をお掃除してくれます!

色のバリエーションもあるので、楽しい水槽になりますね!

 

こちらの、【決定版】海水水槽の貝おすすめランキングBEST5!も併せてご覧ください。

 

海水水槽のライトに照らされると美しいです。

お掃除係については、海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!をどうぞご覧ください。

 

★関連記事★

【わかりやすい】アワビとトコブシの3つの違い!

サザエのあの美味しい”緑色の部分”って何?

【性別】マガキのオス・メスの見分け方!

【わかりやすい!】ホタテの貝柱とはどこ?

【そうなんだ!】鮮度のいい貝の3つの見分け方!

【世界最恐毒貝】アンボイナガイが恐ろしい理由

【なるほど!】アサリの砂は外套膜という器官に入っている!

【イシマテガイ】岩の中で一生暮らす貝!

【なるほど】色々な貝殻の形がある理由!

クジラの骨に群がる不思議な生物!鯨骨生物群集の謎

【フレームスキャロップ】光を出すカラフルな貝!水槽でも飼える!

【アサガオガイ】海に浮かぶ貝!信じられない!

【ウロコフネタマガイ情報】金属のウロコを持つ貝!

【世界最長寿貝】507年生きるアイスランドガイ!

【衝撃!】ホタテガイがスイスイと泳げる理由!

【永久保存版】クリオネ”は巻き貝!クリオネ全種類紹介!

【決定版】世界最大の貝・オオジャコガイ

【驚愕】ムール貝は外来種だった!

【決定版】海水水槽の貝おすすめランキングBEST5!

海水水槽での『貝』が生きてるか死んでるかを見分ける方法!

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など完全網羅!

【煮沸必須】海で拾ってきた貝殻は水槽に入れられるの?

海で採集したエビ・カニ・ヤドカリ・貝は水槽に入れられる?

【海水魚水槽】ハマグリの飼育方法!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

緑色=放流

そのままの色=天然

 

アワビの天然or放流の簡単な見分け方でした!

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
海水水槽専門で水槽メンテナンスを神奈川県内・横浜市内で活動しています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスなら是非マリブへご連絡ください。