記事公開日:2017.10.19最終更新日:2023.12.6

海水水槽での『貝』が生きてるか死んでるかを見分ける方法!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

貝が生きてるか死んでるかを見分ける方法!

 

【結論】

マガキガイ→目(ニョロニョロ)が出ていなくて中身がなく動かなかったら死んでる

シッタカガイ→水槽の壁面にくっついておらず、中身がなく下に転がってたら死んでる


※手の上に乗せて1分以内に感触がなければ大抵死んでるも見分ける方法としてはアリ←番外編で説明

 

 

最もわかりやすいのは、死んだら底に転がって中身がないとき!

 

上記が結論です。※マガキガイ・シッタカガイ以外の貝類も同じ

 

あなたの水槽にはいますか?

 

貝で最もメジャーなマガキガイ(砂利掃除)シッタカ貝(壁面掃除)にスポットを当てて書きます。

 

ただ、貝類全般に共通しますのでお役に立てたら幸いです。

 

それでは解説していきます!

 

コチラの、海水水槽のクリーナーフィッシュお掃除生体!底砂など目的別全種類一覧!に海水水槽のお掃除係の全てを掲載していますのでどうぞご覧ください。

 

★水槽飼育系貝関連記事★

【決定版】海水水槽の貝おすすめランキングBEST5!

【海水魚水槽】ハマグリの飼育方法!

【煮沸必須】海で拾ってきた貝殻は水槽に入れられるの?

海で採集したエビ・カニ・ヤドカリ・貝は水槽に入れられる?

【フレームスキャロップ】光を出すカラフルな貝!水槽でも飼える!

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など完全網羅!

海水水槽の入門生体!魚・サンゴ・エビ・貝

貝の生死の見分け方

左:マガキガイ 右:シッタカガイ

 

マガキガイ→底砂の下で目(ニョロニョロ)が出ていなくて中身がなく動かなかったら死んでる

中身は腐って消えたか、他の魚に喰われたかのどちらか。

目(ニョロニョロ)が出ていなくて中身がなく動かなかったら死んでる

 

目(ニョロニョロ)が出ていなくて動かなかったら死んでます。

数日、同じ態勢で経過してたら確定。

 

生きてたら目(ニョロニョロ)があります。

 

ホラ、今貴方を見つめてるでしょう・・笑

 

ゆっくりしてるイメージのマガキガイですが、1日全く動かないということはありません。

手で持ってみて、空の状態も死んでいます。

※移動してなくても向きが変わってるなどの変化は必ずある。

 

ただし、貝類は夜行性なので昼間は動かないこともあります。

詳しくは、【全まとめ】海水魚水槽で見れる夜行性の生き物!をどうぞご覧ください。

 

匂いを嗅いでもいいです。

直近で死んでるとアンモニアの5倍くらい臭いです。

 

アンモニアは、【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!をどうぞご覧ください。

匂い関連は、【プロが教える】海水魚水槽からの嫌な匂いの対策方法!をどうぞご覧ください。

 

ちなみにマガキガイは砂に潜ります。

「いないな。」と思ったら、水換えの時に探れば潜ってるマガキ貝に遭遇できます。

 

 

最もわかりやすいのは、目(ニョロニョロ)が出ていなくて中身がなく動かなかったら死んでる

 

もし、中身が入っていても指で触って反応がなければ死んでる可能性があります。

生きてたらちゃんと反応しますから。

 

マガキガイの寿命は1年~3年程度です。

 

【まとめ】マガキガイが死んだ時の見分け方

・目(ニョロニョロ)が出ていなくて動かなかったら死んでる。数日、同じ態勢で経過してたら確定

・空の状態なら死んでる

・匂いを嗅いでアンモニアの様な腐敗臭がしたら死んでる

・夜行性なので動いていない可能性もある

 

charm(チャーム)
¥1,063 (2023/12/06 01:06時点 | Amazon調べ)

★関連記事★

【決定版】海水水槽の貝おすすめランキングBEST5!

【煮沸必須】海で拾ってきた貝殻は水槽に入れられるの?

海で採集したエビ・カニ・ヤドカリ・貝は水槽に入れられる?

【フレームスキャロップ】光を出すカラフルな貝!水槽でも飼える!

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など完全網羅!

海水水槽の入門生体!魚・サンゴ・エビ・貝

 

マガキガイが生きてる姿ギャラリー

正面

これが・・・

ビヨーンと動きます。

中身入ってるでしょう。貴方を見ています。

いつも貴方を見ています・・

私はいつも見られている気がしてなりません・・笑

そんな気がしてきたでしょう・・夜行性なので夜はちょっとこわい・・笑

 

 

掃除役として長年、アクアリストに愛されてる功労者です。

僕は、掃除役というより君が好きだからいつもお迎えしている。

 

charm(チャーム)
¥1,063 (2023/12/06 01:06時点 | Amazon調べ)

シッタカガイ→水槽の壁面にくっついておらず、中身がなく下に転がってたら死んでる

典型的な死亡例。

水槽の壁面にくっついておらず、転がった状態が数日続いてるなら死んでる

 

ひっくり返ってるなら残念ながら死亡確定です。

 

 

ある意味わかりやすいですよね。

 

死んだらこのように空になって底に転がってる

 

シッタカガイも同様、貝なので夜行性ではあります。

詳しくは、【全まとめ】海水魚水槽で見れる夜行性の生き物!をどうぞご覧ください。

 

それと、アンモニアのような腐敗臭がしたら数日以内くらいに死んでます。

アンモニアは、【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!をどうぞご覧ください。

匂い関連は、【プロが教える】海水魚水槽からの嫌な匂いの対策方法!をどうぞご覧ください。

 

最もわかりやすいのは、水槽の壁面にくっついておらず、中身がなく下に転がってたら死んでる

 

シッタカガイの寿命は1年未満がほとんどです。

 

【まとめ】シッタカガイが死んだ時の見分け方

・水槽の壁面にくっついておらず、中身がなく下に転がってたら死んでる
 

・空の状態なら死んでる

・匂いを嗅いでアンモニアの様な腐敗臭がしたら死んでる

・夜行性なので動いていない可能性もある

 

 

★関連記事★

【決定版】海水水槽の貝おすすめランキングBEST5!

 

シッタカガイが生きてる姿ギャラリー

購入してきた袋にくっついてます。

仲良しです。

かわいいですね。

マガキガイにも甘えてくっついちゃいます。

これが・・・

徐々に・・・

動くのです。というか、出てきます。

手のひらに乗せるとシッタカガイ系は特にくすぐったいです笑

水槽壁面掃除のスーパースターです。

ビヨーン。

かわいく思えてきません?僕だけ笑

シッタカガイは海水シーンではポピュラーなので入手もしやすいです。

【番外編】手の上に乗せて1分以内に感触がなければ大抵死んでる

左:マガキガイ 右:シッタカガイ

 

上記の方法でも「いまいちわかんない・・」って方は強制的に知りましょう。

 

対象の貝を手の上に乗せてしばらく待ってみてください。(マガキガイ・シッタカガイ以外でも有効)

 

生きてたら、1分以内に貴方の手の感触がゴニョニョしてくすぐったくなります。

死んでたら、そのまま手の感触はありません。

 

対象の貝を手のひらに乗せてみてください。生きてたら数十秒もかからずに動きます。

 

左:マガキガイ 右:シッタカガイ

くすぐったい!!伝わります笑?

ちなみにこのようにひっくり返しても起き上がろうとします。

これもわかりやすい指標ですね。

大体、貝類は生きてたら海中から出したら動きます。

 

僕はこれ結構いいなぁと思ってましておすすめします。

ご興味ある方はメンテの際にでもお試しください!

charm(チャーム)
¥1,063 (2023/12/06 01:06時点 | Amazon調べ)

貝が死んだら素早く取り出さないと水質が悪化する

左:マガキガイ 右:シッタカガイ

 

貝が死んでも水質にダメージがないと思ったら大間違い

特にマガキガイはダメージ大

貝が死んでも水質に無害と思ったら大間違いです。

特に水量の少ない小型水槽なんかは致命的になることがあります。

 

もう死んでるマガキガイ

 

貝は軟体動物です。

食べ物を摂取し、排泄もします。

当然、狭い水槽内では腐敗が致命的なダメージになることもあります。

 

取り出して、機会があれば匂いを嗅いでみてください。

数日以内に死亡したならば強烈な匂いがします。

 

それが水槽内に入っていたら・・・?

すぐに取り出しましょう!

 

シッタカガイ系はそこまでダメージはないけど、数が多ければダメージがある。

 

硝酸塩もバチーンと上がってるはずですよ・・・

もし、立ち上げて間もない不安定な水槽ではアンモニアも検出しているかもしれません・・・(アンモニアは致命的になる)

計測してください。

 

アンモニア

レッドシー (RedSea) MCP アンモニアテストキット 淡水・海水両用
レッドシー (RedSea) MCP アンモニアテストキット 淡水・海水両用

 

¥5,995 (2023/12/06 01:09時点 | Yahooショッピング調べ)

アンモニアは、【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!をどうぞご覧ください。←(レッドシー (RedSea) MCP アンモニアテストキット 淡水・海水両用の計測方法も解説しています)

 

硝酸塩

レッドシー (RedSea) MCP 硝酸塩/亜硝酸塩テストキット 淡水・海水両用
レッドシー (RedSea) MCP 硝酸塩/亜硝酸塩テストキット 淡水・海水両用

 

レッドシー (RedSea)
¥5,424 (2023/12/06 01:08時点 | Amazon調べ)

硝酸塩は、【硝酸塩激減】海水水槽の硝酸塩除去剤おすすめ3選!原因・対処法解説!海水魚・サンゴ飼育の悩みを解消!をどうぞご覧ください。

海水魚水槽を立ち上げて初の水換えをする目安を完全解説!←(レッドシー (RedSea) MCP 硝酸塩/亜硝酸塩テストキット 淡水・海水両用の計測方法も解説しています)

 

水質全般も併せてどうぞ!

試薬で最も正確なのはレッドシー

 

試薬は、【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!をどうぞご覧ください。

 

もし、アンモニアが検出されたらすぐに水換えをしましょう。

 

水槽の不調で即効性があるのは水換えだけ

 

アンモニアは生体にとって致命的です。

死んでしまう可能性が非常に高く危険です。

 

貝が死んでアンモニアが検出したことは何度も何度もありました。。

こちらの【海水魚水槽】ハマグリの飼育方法!でも書きましたが意外と貝は水質にダメージを与えます。

 

改めてアンモニアの計測をしましょう。

計測の意図は、「現在地を知ること」です。

これがわからなければ対処しようがありません。

 

レッドシー (RedSea) MCP アンモニアテストキット 淡水・海水両用
レッドシー (RedSea) MCP アンモニアテストキット 淡水・海水両用

 

¥5,995 (2023/12/06 01:09時点 | Yahooショッピング調べ)

アンモニアは、【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!をどうぞご覧ください。

 

手っ取り早くアンモニアの濃度を下げるには水換えしかありません。

 

水換えポンプ:(水作) クイック水替えポンプ
おすすめの水換えポンプたち

 

水作
¥975 (2023/12/06 01:09時点 | Amazon調べ)

水換えポンプは、【便利すぎ】水槽水換えポンプおすすめ3選!をどうぞご覧ください。

 

電動水換えポンプも楽で便利です。

水中ポンプ:(カミハタ)Rio3100←最強の水槽の水中ポンプ
水中ポンプ:(カミハタ)Rio3100

 

カミハタ
¥11,000 (2023/12/06 01:10時点 | Amazon調べ)
カミハタ
¥10,195 (2023/12/06 01:10時点 | Amazon調べ)

電動水換えポンプは、【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!をどうぞご覧ください。

 

★水換え関連記事★

【写真解説】海水魚水槽の水換えのやり方全行程!

水槽で水換えしたのに硝酸塩が下がらない原因と解決方法!

海水魚水槽を立ち上げて初の水換えをする目安を完全解説!

水槽の水換えは毎日したほうがいいのか?を完全解説!

海水魚水槽の水換え頻度を完全解説!

 

★水換えおすすめ商品★

【便利すぎ】水槽水換えポンプおすすめ3選!

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!

【100均と比較】水槽水換えポンプ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!

【超便利】アクアリウムでおすすめバケツ5選!水換え・足し水・水合わせなど完全網羅!

 

低比重にも実は弱い

1.016くらい。※1.018より比重が下回ると動かなくなる ※比重計:テトラ ハイドロメーター

1.018を下回ると入れてもほぼ動かず死んでしまいがちです。

比重に関しては意外とシビアです。

1.018~以上ならOKです。

 

海水魚飼育なら1.018~1.023が適切

サンゴ(イソギンチャク)飼育なら1.023~1.025が適切

 

つまり、上記の適切比重範囲内にすれば安心です。

 

 

1.021くらい。1.018~以上なら安心 ※比重計:テトラ ハイドロメーター

 

Tetra
¥1,800 (2023/12/06 01:12時点 | Amazon調べ)

この低比重の箇所を見落としてる方多いです。

 

低比重だと貝は死にます。(繰り返しますが、1.018を下回ると動かなくなり死にます)

コチラの、【プロ解説】海水水槽で比重が低いとどうなる?を完全解説!にも詳しく書いていますのでどうぞご覧ください。

 

低比重で貝は死ぬ。貴方の水槽は大丈夫ですか?

 

すぐに比重計で測定してみてください。

 

左:レッドシー 海水濃度屈折計 シーウォーターリフレクトメーター(デジタル比重計)  右:テトラ ハイドロメーター(アナログ比重計)

 

おすすめの比重計は、プロが選ぶおすすめ比重計9選!アナログ&デジタル&ガラス完全網羅!をどうぞご覧ください。

 

貝だけでなく海水水槽の精度を上げるならデジタル比重計がおすすめです。

レッドシー 海水濃度屈折計 シーウォーターリフレクトメーター

非常に正確で尚且つ壊れづらいです。

覗いてみると・・・

数値でハッキリわかるので嬉しい。

 

★比重関連記事★

プロが選ぶおすすめ比重計9選!アナログ&デジタル&ガラス完全網羅!

【蒸発】海水水槽の比重の下げ方!足し水のやり方など完全解説!

【プロ解説】海水水槽で比重が低いとどうなる?を完全解説!

【比重計は超大切】海水魚の比重の教科書!

【完全版】海水水槽の比重計の使い方!注意点や校正方法など完全解説!

【プロ厳選】おすすめ人工海水10選!選び方・特徴・使い方完全解説!

貝の死因NO.1は餓死

左:マガキガイ 右:シッタカガイ

 

実は1番の死因は餓死です。

 

貝の数を考えずに投入すると、餓死の原因になります。

僕の感覚ですが、ご案内します。

水槽サイズ マガキガイ シッタカ貝
30㎝水槽 1匹 2匹
45㎝水槽 1匹 3匹
60㎝水槽 2匹 5匹
90㎝水槽 3匹 7匹
120㎝水槽 5匹 7匹
150㎝水槽 7匹 10匹
180㎝水槽 10匹 15匹

このくらいだと餌(残り餌)の配分のバランスが良いと思います。

入れ過ぎはダメですね!

 

 

まぁ、パック売りでマガキガイ3匹・シッタカ貝5匹とかの組み合わせが多いのですがね。。

個人的にはマガキガイの方が餓死率が高い気がします。

 

 

charm(チャーム)
¥1,063 (2023/12/06 01:06時点 | Amazon調べ)

高水温にも弱い!

(GEX) ミニミニデジタル水温計 ※水中の中に入れられます!水合わせとかに便利。

貝類・甲殻類は高水温にメチャクチャ弱いです。

感覚で言うと29℃前後だと動かなくなる又は死んでしまう確立が高くなります。

 

(日本動物薬品) ニチドウ マルチ水温計 H ※この水温は魚でも厳しい

 

ニチドウ
¥1,409 (2023/12/06 01:13時点 | Amazon調べ)

25℃前後だと問題なく元気に生きていけます。

 

高最低温度が記録できる デジタル温度計兼水温計

 

水温計は現状を知るためにも、そしてトラブル回避にも必須アイテムです。

 

上:デジタル水温計 下:アナログ水温計

 

水温計は、【プロ厳選】アナログ&デジタルおすすめ水温計20選!お役立ち情報完全網羅!をどうぞ!

 

おすすめのクーラーは、【チラー・ペルチェ・冷却ファン】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版!をどうぞ。

 

おすすめのヒーターは、【プロ解説】水槽ヒーターW数別おすすめ一覧!電気代・選び方・種類・注意点など完全解説!をどうぞ。

 

おすすめのサーモスタットは、【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!をどうぞ。

 

★水温関連記事★

【決定版】水槽水温計の位置!ここに設置すれば間違いない!

【教科書】海水魚・サンゴ水槽飼育の適正水温!すべてがわかる!

【水槽飼育】海水魚で水温30℃は大丈夫なのか?を完全解説!

【夏場対策】水槽の水温を下げる方法を完全解説!

【冬の水槽水温対策】海水魚の水温管理!冬は特に注意しよう!

ライブ ロックは何度までの水温に耐えられるか?完全解説!

【水合わせ】海水魚の水合わせ前に『袋のまま水槽に浮かばせる』本当の意味

 

★水槽飼育系貝関連記事★

【決定版】海水水槽の貝おすすめランキングBEST5!

【海水魚水槽】ハマグリの飼育方法!

【煮沸必須】海で拾ってきた貝殻は水槽に入れられるの?

海で採集したエビ・カニ・ヤドカリ・貝は水槽に入れられる?

【フレームスキャロップ】光を出すカラフルな貝!水槽でも飼える!

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など完全網羅!

海水水槽の入門生体!魚・サンゴ・エビ・貝

 

★貝関連記事★

【永久保存版】クリオネ”は巻き貝!クリオネ全種類紹介!

サザエのあの美味しい”緑色の部分”って何?

【なるほど!】アサリの砂は外套膜という器官に入っている!

【そうなんだ!】鮮度のいい貝の3つの見分け方!

【わかりやすい!】ホタテの貝柱とはどこ?

【世界最恐毒貝】アンボイナガイが恐ろしい理由

【なるほど】色々な貝殻の形がある理由!

【イシマテガイ】岩の中で一生暮らす貝!

【アサガオガイ】海に浮かぶ貝!信じられない!

【ウロコフネタマガイ情報】金属のウロコを持つ貝!

【世界最長寿貝】507年生きるアイスランドガイ!

【カンザシヤドカリ】貝殻なしのヤドカリ!

【決定版】世界最大の貝・オオジャコガイ

【驚愕】ムール貝は外来種だった!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

生死の見分け方は簡単です。

 

マガキガイ→目(ニョロニョロ)が出ていなくて中身がなく動かなかったら死んでる

シッタカガイ→水槽の壁面にくっついておらず、中身がなく下に転がってたら死んでる

 

最もわかりやすいのは、死んだら底に転がって中身がないとき!

 

1番の死因は餓死です。入れ過ぎ注意です。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!