こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
なんで貝殻にはいろいろな形があるの?
こんな疑問はありませんか?
確かに有名な貝で例を出すと、アサリ・ハマグリ・サザエ・アワビとそれぞれ貝殻の形が違いますよね。
それではいろいろな貝殻の形がある理由をご案内します!
★関連記事★
【フレームスキャロップ】光を出すカラフルな貝!水槽でも飼える!
【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など完全網羅!
いろいろな貝殻の形がある理由
環境に合わせて変化していった!
貝殻が二枚になったりうず巻いたり、いろいろな形になるのは、住む場所に合わせて形が変化していったからです。
★関連記事★
元々は貝殻がなかった!
元々、貝の祖先は軟らかい体をトゲで包んで守っている生き物でした。
そのトゲが集まって貝殻になりました。
意外!実は貝はゴカイと同じ祖先なんです!
ちなみに貝は夜行性です。
夜になるとメチャクチャ動き回ります。
★関連記事★
有名な貝を解説!
アサリやハマグリ(二枚貝)
二枚貝のほとんどの種類は、砂の中に潜っています。
サザエ(巻貝)
サザエは貝殻に角(つの)があります。
・潮の流れが速いところに住んでいるものは、角が長い
(角が長いと、転がりにくく潮に流されないですむからです)
・ゆるやかなところでは、短い
アワビ(巻貝)
アワビは岩に張り付いて過ごすため、はがれにくいように平らな形になってます。
★関連記事★
【フレームスキャロップ】光を出すカラフルな貝!水槽でも飼える!
【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など完全網羅!
※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・クーラー・ヒーター・サーモスタッド・外部式フィルター・LEDライト 水槽台・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・エアチューブ・エアストーン・水流ポンプ・水中ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
住む環境によって貝殻の形が変わった!
環境に合わせて形を変えるとはお見事です!
新着情報
最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 水槽用品おすすめ88商品一覧!お悩み解決アイテムが丸わかり! - 2024-09-20
- 【写真手順解説】外部フィルター掃除のやり方全行程! - 2024-04-27
- 【海水水槽】 外部フィルター2台設置は不要な7つの理由!サブフィルターはいらない! - 2024-04-26