記事公開日:2019.6.9最終更新日:2022.12.11

【注意!】水槽は地べたに置いてはいけない3つの理由

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

水槽を地べたに置くことはできる?

 

【結論】水槽は地べたに置いてはいけません!

 

水槽は地べたに置いてはいけない理由を神奈川の水槽メンテナンス会社・マリブがご案内します!

水槽は地べたに置いてはいけない3つの理由

怪我する可能性が高い

人の視線は基本的に下を向いていません。

夜など照明が落ちた際は、分かっていてもぶつかりやすいですのでとても危険です。

 

ましてやガラス水槽でしたら、足が切れて出血したり、最悪の場合縫うことだってあります。

アクアリウム業界では当たり前なのですが、水槽を地べたに置いてしまった際の怪我は全国的にも多く多発しています。

 

マリブでは当然お断りして、より良いご提案をしています。

安全でなければ、アクアリウムは楽しめないからです。

 

さらに小さなお子様が尚更に危険です。

全速力で走ってぶつかった姿を想像すると恐ろしいです。

地べたに水槽を置くのは危険なので避けてください。

Aquarium Zenith
¥9,300 (2022/12/07 01:46時点 | 楽天市場調べ)

★関連記事★

水槽サイズ別おすすめ水槽台一覧!選び方や注意点など完全網羅!

【パパ・ママ必見!】水槽導入する際の7つの子供対策!

 

美観性が著しく下がるので観賞価値は極端に下がる

これは想像していただければお分かりいただけると思います。

一般的には水槽は、見下ろしません。

つまり観賞価値が下がるのです。

 

バーズアイ水槽という下に眺める水槽もありますが、しっかり専用台の中に収容されてます。

これは本当にオススメできません。

 

安価なろ過システムしか使用できない

海水魚水槽ならば、安価なろ過システムしか使えません。

つまり、海水魚飼育は極端に難易度が上がりますし、やはり美観性が下がります。

 

★関連記事★

海水魚水槽のろ過フィルター全種類!目からウロコのマル秘解説付き!

水槽は水槽台に置きましょう!

水槽は水槽台に置くのがBESTです。

水槽台は重い水を支えられる作りに設計されてるので使わない手はありません。

Aquarium Zenith
¥9,300 (2022/12/07 01:46時点 | 楽天市場調べ)

★おすすめの水槽台記事★

水槽サイズ別おすすめ水槽台一覧!選び方や注意点など完全網羅!

 

★正しい水槽の置き方はコチラをご参考にしてください★

【初心者必見】失敗しない正しい水槽の置き場所の決定版!

 

★関連記事★

水槽の置き場所の移動は気軽にできる?

【プロ目線】寝室に水槽設置はうるさいと思うのはある意味当然

海水水槽を置く場所に『方角』は全然関係ない3つの理由

【決定版】玄関に海水水槽を設置する際の5つの注意点

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

水槽は地べたには置けません!

怪我をする危険性や美観性が下がってしまいます!

水槽は水槽台の上に置きましょう!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!