記事公開日:2017.4.26最終更新日:2023.11.22

【プロ解説】海水水槽のろ過の仕組みを完全解説!

 

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。

 

海水水槽のろ過の仕組みをわかりやすく解説します!

 

水槽内には主に3つのろ過があります。

 

・生物ろ過

・物理ろ過

・化学ろ過

 

この3つの中で最も重要なのが・・生物ろ過

 

これを理解せず海水魚水槽は立ち上げられません!

 

どこよりもわかりやすくお伝えします!

 

★関連記事★

【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!

【硝酸塩激減】海水水槽の硝酸塩除去剤おすすめ3選!原因・対処法解説!海水魚・サンゴ飼育の悩みを解消!

水槽で水換えしたのに硝酸塩が下がらない原因と解決方法!

ろ過の種類

生物ろ過

魚の糞や尿や死骸や餌の食べ残しからアンモニアが発生します。

アンモニアは魚にとって非常に有害です。

 

このアンモニアをバクテリアによって亜硝酸・硝酸塩とより無害にしていく流れの総称を生物ろ過と言います。

アンモニア→亜硝酸(あしょうさん)→硝酸塩(しょうさんえん)という流れで進んでいきます。

 

硝酸塩が検出されたら最低限、生体が生きていける環境になったという指標になります。

アクアリウムではこの生物ろ過が一番重要です。

 

 

裏を返せばこの生物ろ過の流れを理解し、安定させてしまえば魚の生存率は高くなります。

 

ろ過をするにはさまざまなろ過フィルターがあります。

概ね、下記5点です。

 

・外部式フィルター
・オーバーフロー
・外掛け式フィルター
・上部式フィルター
・底面式フィルター

 

詳しくは、海水魚水槽のろ過フィルター全種類!目からウロコのマル秘解説付き!をどうぞご覧ください。

 

ろ過をするには、ろ材が必要になります。

 

海水でのろ材はサンゴ砂1点という認識で良いと思います。

その理由は、サンゴ砂は水質(ph)をアルカリ性に傾ける作用があります。

 

 

水質が下がると酸性に傾くので使わない手はありません。

 

★ph(ペーハー)関連記事★

プロ推薦】アクアリウムのphモニターおすすめBEST5!

海水魚・サンゴ水槽のPH(ペーハー)が下がってしまうお悩み解決!

【PHを上げる】PH(ペーハー)おすすめ上昇剤3選!効果・注意点・やり方など完全解説!

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

 

外部フィルター ※エーハイム2217

 

外部フィルターは、【プロ厳選】海水水槽のおすすめ外部式フィルター3選!選び方やメンテナンス方法まで完全解説をどうぞご覧ください。

 

オーバーフローシステム

 

ジュン (JUN)
¥1,300 (2023/11/20 19:20時点 | Amazon調べ)
ジュン (JUN)
¥1,290 (2023/11/20 19:21時点 | Amazon調べ)

詳しくは、【最強】海水水槽おすすめろ材3選!基本情報・注意点など完全解説!をどうぞご覧ください。

 

★関連記事★

海水魚水槽のろ過フィルター全種類!目からウロコのマル秘解説付き!

【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!

【硝酸塩激減】海水水槽の硝酸塩除去剤おすすめ3選!原因・対処法解説!海水魚・サンゴ飼育の悩みを解消!

水槽で水換えしたのに硝酸塩が下がらない原因と解決方法!

 

物理ろ過

物理ろ過とは、ウールマットのような物体に水中を漂うゴミや餌の残りなどのゴミを物理的に食い止めるの目的のものです。

アクアリウムではほとんどが、ウールマットがその物理的なゴミをキャッチする役割を担っています。

 

 

ビフォー

 

アフター

 

 

どんなフィルターにもウールマットを入れるスペースがあります。

 

オーバーフロー水槽のウールボックス

 

それだけウールマットによる物理的なゴミのキャッチは大切ということです。

もし、ウールマットを使わなければゴミがろ材に直撃して目詰まりを起こしたり、水質低下に繋がります。

 

サンミューズ
¥629 (2023/11/20 19:22時点 | Amazon調べ)

詳しくは、【プロ解説】外部フィルターにウールマットは入れなくてもいいのか?結論を出す!をどうぞご覧ください。

 

★関連記事★

水槽ウールマットおすすめ7選!選び方・種類・役割・セット方法など完全解説!

【ろ過に悪影響】水槽ウールマットの目詰まりの原因と解決方法を完全解説!

【生物ろ過バクテリア】水槽ウールマットはろ材として使えるか?を完全解説!

【100均と比較】水槽ウールマット!ダイソーVSアクアメーカー決定戦!

 

化学ろ過

(キョーリン) 高性能活性炭 ひかりブラックホール(淡水・海水両用)

化学ろ過は、吸着という作用で物質を吸い付けこれを化学変化させて、悪臭や汚れの原因物質を活性炭などに吸着し取り除く目的です。

 

活性炭使用前(黄ばみ・匂いあり)

 

活性炭使用後(黄ばみ・匂いなし)

 

 

海水水槽から嫌な匂いがしたり、黄ばんだりすることがあります。

 

黄ばんで匂いがある。

 

匂いについては、【プロが教える】海水魚水槽からの嫌な匂いの対策方法!をどうぞご覧ください。

 

こういう時に、活性炭は絶大な効果を出します。

 

★関連記事★

水槽活性炭おすすめ3選!効果・使い方・交換時期・注意点など完全解説!

【いらない?】水槽活性炭のデメリット!ph上昇など完全解説!

【計測実験】水槽で活性炭を使用するとph(ペーハー)が上がる理由!

【完全解説】水槽用活性炭が再利用できない理由!

【写真手順】水槽活性炭は代用品でも大丈夫?を完全解説!

【100均と比較】水槽活性炭!アクアメーカーと完全比較!

海水水槽のろ過の流れ

ろ過の全体の流れ(生物ろ過)

 

見づらくてすみません。(クリックしたら見やすいかも)

大丈夫です。下の3つだけ覚えればOKです!

 

アンモニア→亜硝酸→硝酸塩の流れは覚えるべし

水槽内ではザックリこの流れで進んでいきます。

 

①アンモニア

②亜硝酸(あしょうさん)

③硝酸塩(しょうさんえん)

 

OKですか?

色々なサイトや海水魚本に書いてあるのを勉強熱心なあなたは見てるかもしれませんね。

 

この3つは今後、海水魚・サンゴ水槽をやる上で頻繁に出てくるワードだから、覚えてください!

この3つを下記では説明します。

 

アンモニアとは?

糞や尿や餌の食べ残しなどのタンパク質をバクテリアによって、分解されアンモニアへ変わります。

アンモニアは生体にとって超猛毒です。

 

アンモニアは猛毒という事です。

立ち上げ初期に何故、バタバタ死んでしまうのか?

 

その理由のほとんどはアンモニアが発生している水槽で次の段階に行ってないからです。

最終的に硝酸塩が出てきたら、ろ過は進んでると判断できます。

アンモニアキットは絶対に持っていたほいがいいです。特に立ち上げ初期には計測の目安になります。

 

¥4,435 (2023/05/19 21:59時点 | Yahooショッピング調べ)

★関連記事★

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!

【プロ厳選】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!

【写真解説】海水魚水槽の水換えのやり方全行程!

海水魚水槽を立ち上げて初の水換えをする目安を完全解説!

水槽の水換えは毎日したほうがいいのか?を完全解説!

 

亜硝酸とは?

アンモニアがバクテリアによって分解され亜硝酸と変わります。

アンモニアほど毒性はないがまだまだ危険です。

あともう少しで硝酸塩です。

 

亜硝酸はアンモニアほど毒性はないがまだまだ危険です。

例えば、立ち上げ初期から水槽にいる魚(パイロットフィッシュと言います。)ならある程度の濃度なら耐えられるが、新たに追加した魚を入れると、恐らく数日で死んでしまうでしょう。

もし、すでにパイロットフィッシュがいるならば魚の追加はとても危険なのでやめてください。

 

★関連記事★

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!

【プロ厳選】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!

 

硝酸塩とは?

 

硝酸塩は、ろ過の最終段階です。

ここまでくれば魚は飼える環境は整いました。

海水魚にとってほぼ無害と言えるでしょう。

 

しかし蓄積すれば当たり前ですが、死にます。

無害というのはアンモニア・亜硝酸に比べると無害という事です。

 

硝酸塩は蓄積する一方です。

じゃあ硝酸塩を取り除こう!となりますよね。

その取り除く方法が皆さんご存知の『水換え』です。

 

 

水換えの目的は、『不要な物質を取り除き、新しいビタミン豊富な水を入れる』ことだと思っています。

ただ水換えしなきゃな~と思ってるのと上の事を理解されてるのとでは、天と地ほどの差になります。

 

 

水換えは、【写真解説】海水魚水槽の水換えのやり方全行程!をどうぞご覧ください。

 

是非、覚えてください。

 

レッドシー (RedSea)
¥4,880 (2023/11/05 19:47時点 | Amazon調べ)

★関連記事★

【硝酸塩激減】海水水槽の硝酸塩除去剤おすすめ3選!海水魚・サンゴ飼育の悩みを解消!

水槽で水換えしたのに硝酸塩が下がらない原因と解決方法!

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

【プロ厳選】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!

【効果抜群】海水水槽おすすめコケ除去剤3選!茶ゴケなどの原因・対処法など完全解説!

【緑ゴケ→無】海水水槽のおすすめ緑ゴケ除去剤!対策・原因など完全解説!

赤ゴケ(シアノ バクテリア)の除去方法! おすすめ除去剤・対策・駆除など完全解説!

【プロ解説】海水水槽おすすめリン酸吸着剤3選!除去方法や原因をご案内!

【プロ解説】海水水槽おすすめケイ酸吸着剤3選!茶ゴケ解決!除去方法や原因をご案内!

 

★水換え関連記事★

海水魚水槽を立ち上げて初の水換えをする目安を完全解説!

水槽の水換えは毎日したほうがいいのか?を完全解説!

【便利すぎ】水槽水換えポンプおすすめ3選!

【楽々時短】水槽の電動水換えポンプおすすめ3選!便利な使い方など完全解説!

【プロ厳選】水槽水中ポンプおすすめ5選!選び方や使い方も解説!

【100均と比較】水槽水換えポンプ!ダイソーとアクアメーカー完全比較!

 

アンモニア・亜硝酸・硝酸塩の調べ方

テスターを使ってください。

僕は学生時代から変わらず、レッドシー試薬テスターを使っています。

 

調べる項目はアンモニア・亜硝酸・硝酸塩の3つでいいと思います。

 

いっぱいあるから混乱しちゃいますよね。

この3つだけで、困ったことは今までなかったです。

 

一気に他の試薬も計測できるテトラテスト 5in1 マリン試験紙はベストセラーです。(亜硝酸・硝酸塩・ph・KH・ca)

 

charm 楽天市場店
¥1,690 (2022/12/04 19:26時点 | 楽天市場調べ)

★関連記事★

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

【プロ厳選】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!

 

試薬テスターを使う場面

①立ち上げ初期

立ち上げ初期は3日に1回はアンモニアを計測しましょう。

アンモニア濃度が低くなったら亜硝酸に変化してるはずです。

 

 

亜硝酸に変化したら次は硝酸塩です。

硝酸塩に変化したらおめでとう!です。

 

早くろ過を機能させたいならバクテリア剤を使用することをおすすめします。

 

★関連記事★

【プロ厳選】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!

海水魚水槽を立ち上げて初の水換えをする目安を完全解説!

【硝酸塩激減】海水水槽の硝酸塩除去剤おすすめ3選!海水魚・サンゴ飼育の悩みを解消!

 

②魚がバタバタ死んでしまう時

 

僕ならアンモニア・亜硝酸・硝酸塩全て計測します。

通常は普通に魚が生きていれば、ろ過は順調のはずです。

 

試薬で最も正確なのはレッドシー

 

だからこそ選択肢を減らす事が大事なのです。(精神的にも)

アンモニア・亜硝酸・硝酸塩の計測は必須だと言えます。

 

【写真解説】アンモニアの計測方法

立ち上げたばかりの水槽のアンモニアを計測してみます。

レッドシーの試薬を購入したら説明書が入ってます。それではどうぞ。

1.付属の注射器を使ってテストする水を正確に5ml吸います。

2.ガラス管に正確に入れます。

3.アンモニア試薬Aを付属のスプーンにすりきり1杯加えます。

4.ガラス管のキャップを閉めて10秒振ります。

5.アンモニア試薬Bを5滴加えます。

6.ガラス管のキャップを閉めて10秒振ります。

7.アンモニア試薬Cを5滴加えます。

8.ガラス管のキャップを閉めて10秒振ります。

9.ガラス管の色が安定するまで15分待ちます。

10.15分後

0.1くらいでしょうか。

 

※実際は0寄りの色です。その後、0になりました。

 

¥4,435 (2023/05/19 21:59時点 | Yahooショッピング調べ)

★関連記事★

【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!

 

【写真解説】硝酸塩の計測方法

MCP 硝酸塩/亜硝酸塩テストキット 淡水海水両用です。

箱の中身です。

硝酸塩テストキッドの使用方法の説明覧です。(この通りやればよいのですが、この記事ではさらに細かく伝えます)

付属の注射器に計測する飼育水を正確に5ml抜いてください。

5mlガラス管に入れました。

ガラス管に入れます。

ガラス管にいれました。

亜硝酸塩/硝酸塩試薬Aを5滴加えます。

5滴加えたらしっかり蓋を閉じてください。

10秒振ります。

次に硝酸塩試薬Bを付属のスプーンですりきり1杯すくってください。

ガラス管の中に入れてください。

蓋を閉じてください。

60秒間強く振ります。

 

続いて、亜硝酸塩/硝酸塩試薬Cを付属のスプーンですりきり1杯すくってください。

ガラス管の中に入れてください。

色が変わります。(魚がいて0ppmはほぼないので色の変化はあるはずです)

蓋を閉じてください。

10秒間強く振ります。

 

ガラス管内の色が安定するまで9分間待ちます。

ガラス管のキャップを外し、カラーカードの上に乗せてください。

数値の読み取りは2分以内に行ってください。

この硝酸塩値は、80ppmくらいです。かなりの高濃度ですので今すぐに水換えが必要だと判断できます。

 

 

レッドシー (RedSea)
¥4,880 (2023/11/05 19:47時点 | Amazon調べ)

★関連記事★

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

海水魚水槽のろ過フィルター全種類!目からウロコのマル秘解説付き!

【生物ろ過バクテリア】水槽ウールマットはろ材として使えるか?を完全解説!

【海水水槽】アンモニアを下げる方法!原因・対策・おすすめ除去剤など完全解説!

【硝酸塩激減】海水水槽の硝酸塩除去剤おすすめ3選!海水魚・サンゴ飼育の悩みを解消!

水槽で水換えしたのに硝酸塩が下がらない原因と解決方法!

【効果抜群】海水水槽おすすめコケ除去剤3選!茶ゴケなどの原因・対処法など完全解説!

【緑ゴケ→無】海水水槽のおすすめ緑ゴケ除去剤!対策・原因など完全解説!

赤ゴケ(シアノ バクテリア)の除去方法! おすすめ除去剤・対策・駆除など完全解説!

【プロ解説】海水水槽おすすめリン酸吸着剤3選!除去方法や原因をご案内!

【プロ解説】海水水槽おすすめケイ酸吸着剤3選!茶ゴケ解決!除去方法や原因をご案内!

【プロ厳選】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!

水槽の油膜の原因・対処・対策など完全解説!おすすめ油膜取りスキマーもご案内!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

アンモニア→亜硝酸→硝酸塩と変化!

試薬テスターを使えば水質状態が1発でわかる!

 

これが海水水槽のろ過の基礎です!これさえ理解できればあなたは上手くなります!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!