
こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブのウブカタです。
海水魚はなつくのか?
これ結構聞かれるんですよね。でも、実際どうだかよくわかりませんよね?
で、なついたらメチャクチャ可愛いですよね!
結論から言うと、なつきます!
えぇえぇぇぇ~!!!
目次
海水魚はなつくのか?
科学的にはどうだかわかっていません
冒頭で申し訳ありませんが、科学的・生態的にどうかはわかりません。
1匹1匹の個体の個性にもよりますので今後もデータとして証明されることはないでしょう。
それも含めて楽しんでください。
しかし、こんな経験が何度も何度もあります
意思表示をしてくるんです!本当ですよ!
本当なんです。信じてください(笑)
どんな意思表示をしてくるかというと、こんな感じです。
●エサの時間が近付いてくるといつもエサが落とされる付近を乱舞する
●顔を近づけると寄ってきてずっと目が合う
●知らない人間が視界に入るとそそくさと逃げる・隠れる
●手からエサを食べる
親バカかもしれませんが、なついてる感じがビンビン伝わってくるんです。
なんか上手く言えませんが、魚が僕を認識してる感じがわかるんです!
あなたも水槽を導入したらきっとわかります。
特になつく海水魚の種類
フグ
★関連記事★
ヤッコ
チョウチョウウオ
アイゴ
★関連記事★
【プロ解説】ヒフキアイゴの飼育方法!おとなしくて力持ち!コケも食べてくれる!
なつかせたいなら3つのこうすべし!
① 同じ位置でエサを与え続ける
パブロフの原理で魚も同じ時間に同じ位置で泳ぎだします。
それを繰り返していくと魚も”エサをいつもくれる人”と認識してきます。
海水水槽でエサは定位置であげなければいけない理由!に詳しく書いてます!
② ちゃんと観察する
一時間も見続けてくださいなんてことは言いません。
数分でいいので水槽内の状態を確認してあげてください。
見慣れぬ顔顔から見慣れた顔に変化し、あなたが近付くだけでエサがもらえると勘違いして乱舞します。
③ 愛情を持ってお世話する(これが一番大事!)
気になれば細かい部分にも気付くようになりますし、未然に防げることも出てきます。
鏡の法則じゃないですが、コチラが愛情を持って興味を持って接しなければ魚だってコチラに興味を示しません(これは本当です)
興味を持ってチラチラ見てもらえれば必ずなつく魚が出てきますよ。
★おすすめ商品★
おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)
水槽掃除グッズ・水質測定試薬全種類・照明タイマー・フードタイマー・水槽用マット・エアーポンプ・水流ポンプ・カルキ抜き・ウールマット・比重計・水温計・人工海水・ろ材・底砂・phモニター・殺菌灯・人工餌・冷凍餌・スポイト・ピンセット・網・バケツ・隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!
まとめ
なつく・なつかないは実は問題ではなくて僕たちがどう魚を見ているか?ということが大事です。
あれ?体調悪いのかな?エサなんで食べないんだろう?など”気付く”部分は絶対にあります。
そこで愛情込めて観察したりするだけでもその想いはちゃんと届いてますよ。
こちらが愛情を持って接しなければ魚だってなつきません。
ポジティブな言葉をかけましょう!
●大きくなったなぁ~イイ子イイ子!ありがとう!
●目がクルクルしてて可愛いなぁ~
●色がキレイだなぁ~
●はいはいエサですヨ~!
些細な事で魚はちゃんと反応してくれますし、あなたという人間を覚えます!
結論!魚はなつく!
新着情報


最新記事 by マリブ(海水水槽専門レンタル・メンテナンス) (全て見る)
- 【プロ使用】水槽エアチューブおすすめBEST7!選び方など完全解説! - 2022-08-06
- 【プロ厳選】海水水槽のおすすめ外部式フィルター3選!選び方やメンテナンス方法まで完全解説! - 2022-07-23
- 【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説! - 2022-07-15