記事公開日:2017.3.23最終更新日:2023.1.19

【わかりやすい】熱帯魚と海水魚の違い!

こんにちは。神奈川・横浜の海水水槽専門レンタル・メンテナンスのマリブの生方(ウブカタ)です。

 

海水魚水槽と熱帯魚(淡水魚)水槽の違いってご存知ですか?

 

なんとなく・・という方は多いのではないでしょうか?

 

ここでは1からお伝えしますので楽しんで覚えましょう!

 

海水魚水槽と淡水魚水槽の違いがわかるとあなたは飼育難易度や相場がわかるようになり、目利き力も付くようになります!

 

海水水槽と淡水水槽あなたが置きたいのはどっち?

 

★関連記事★

【比較】”熱帯魚”って海水魚?淡水魚?どっち????

海水魚水槽の特徴

海水魚とは?

海水魚とは文字通り海で生活してる魚です。マリンフィッシュとも言われます。

色がカラフルな生体が多く観賞用で非常に人気です。

その半面、飼育難易度が高いといった特徴があります。

 

海水魚の飼育難易度

水の中で飼育する生体の中で最も飼育難易度が高く、挫折される方が多いのが現実です。

飼育難易度が高い原因はたくさんあります。

 

・求められる水質のレベル
・水温維持
・比重(海水)の調整
・酸素供給量
・バクテリアとの共存飼育
・水流調節
・海水魚特有の喧嘩
・経験etc..

 

 

・求められる水質のレベル

★水質関連記事★

【各メーカー全掲載】おすすめ水質測定の試薬まとめ!アンモニア・PH等すべて!

【立ち上げ】海水魚水槽・サンゴ水槽のろ過の流れを完全網羅!

 

・水温維持

★水温関連記事★

【プロ解説】水槽ヒーターW数別おすすめ一覧!電気代・選び方・種類・注意点など完全解説!

【鑑賞魚水槽ヒーター】全メーカー別サーモスタットおすすめ一覧!基本情報も完全解説!

【チラー・ペルチェ・冷却ファン】水量別おすすめ水槽クーラー!選び方や種類など完全網羅の保存版!

【プロ厳選】おすすめ水槽水温計10選!種類・選び方・設置方法まで完全解説!

 


・比重の調整

★比重関連記事★

プロが選ぶおすすめ比重計9選!アナログ&デジタル&ガラス完全網羅!

【比重計は超大切】海水魚の比重の教科書!

 


・酸素供給量

★酸素関連記事★

【保存版】海水魚の酸欠を1発で解決する方法!

 


・バクテリアとの共存飼育

★バクテリア関連記事★

【立ち上げ】海水水槽のおすすめバクテリア剤!効果・必要性・メリットなど完全解説!

海水魚水槽のろ過フィルター全種類!目からウロコのマル秘解説付き!

 


・水流調節

★水流関連記事★

【おすすめ掲載!】海水魚・サンゴ飼育の最強水流テクニック!初心者必見!

【保存版】海水魚水槽には水流ポンプが絶対に必要な理由!

 


・海水魚特有の喧嘩

★喧嘩関連記事★

【プロ推薦】水槽おすすめ隔離ケース16選!お役立ち情報盛りだくさん!

【セパレータ―】水槽のおすすめ仕切り板3選!

海水魚同士の喧嘩を止めさせる画期的な方法!

【喧嘩対策】水槽内で海水魚が水槽の隅が定位置になったら隔離しよう!弱っている証拠!

 

 

書ききれない程に求められる事が多いのが海水魚飼育です。

又、淡水魚飼育をしていた人が海水魚飼育に移行する傾向が高いです。

 

しかし、淡水魚飼育と同じやり方・思考で進むといつまでもすぐに海水魚が死んでしまうといったループに陥り飼育を放棄してしまうとい流れが非常に多いです。

海水魚水槽を導入したいとなれば相応のお金を投資してようやく3か月生きたといった気の遠くなる時間が必要です。

 

飼育は出来ないがカラフルな海水魚を見たい!となったらプロの業者に依頼するのが一般的でしょう。

 

海水魚水槽のメリット

なんと言っても見た目の美しさ・華やかさ・爽やかさでしょう。

ディズニー映画でお馴染みの【ニモ】【ドリー】といった世界的スーパースターによる知名度の高さはアクアリウム界NO.1です。

 

海水魚水槽は人の記憶に残りやすく、思わず見入ってしまう美しさがあります。

現代の海水魚水槽は癒されるというのは大前提としてビジネスの現場で活躍するように変化してきました。

 

癒やしの演出
お店を覚えてもらう
滞在時間UPで客単価UP
お客様へのおもてなし
集客・集患としての役割
待ち時間対策
イメージ向上

 

その他にも、あります。

・共通の話題として話せるコミュニケーション頻度の促進
・お洒落さ
・生き物との触れ合い
・水のある豊かな生活


様々な副産物がわずか1メートル前後のスペースであなたは何もしなくても勝手に叶えてくれる魔法の様な空間・・・それが海水魚水槽のメリットです。

 

★関連記事★

【アクアリウムレンタル】動物病院に水槽を導入する3つのメリット!

保育園・幼稚園に水槽を導入する5つのメリット!

【レンタル】老人ホームに水槽を置く5つのメリット

ホテルにアクアリウム水槽を導入する5つのメリット!

個人宅にアクアリウム水槽レンタルを導入する”7つ”のメリット!

バー・飲食店に水槽を導入する”5つ”のメリット!

美容室に水槽を設置する5つのメリット!

薬局に水槽導入する圧倒的な”5つのメリット”

飲食店・レストランに水槽メンテナンス業者に依頼する7つのメリット

【レンタル】オフィスに水槽を置く10のメリット

【決定版】クリニックに水槽を置く10のメリット!

 

海水魚水槽のデメリット

やはり飼育難易度の高さが最大のハードルでしょう。

又、海水魚1匹の単価も淡水魚に比べると上がるのも特徴です。

 

海水魚水槽を置きたくても、自分では難しくて管理できない、知り合いもいない、、、

そんな方はプロの専門家である水槽業者に相談してみましょう。

きっとあっという間にそのお悩みを解決してくれるでしょう。

 

普段は何をやればいいの?

エサやりがメインです。(水換えは定期的にしましょう)

 

★エサ関連おすすめ商品★

【プロが選ぶ】観賞魚水槽のおすすめ自動給餌器BEST3!選び方・種類・注意点など完全解説!

【プロ推薦】海水魚の人工餌おすすめ12選!お役立ち情報満載!

【プロのおすすめ】海水魚の冷凍餌種類別一覧!コペポーダ・ブライン・ホワイトシュリンプ

【プロおすすめ】海水魚の『生餌』種類別一覧!魚・エビ・貝など全網羅!

 

★エサ関連記事★

【やり方】海水水槽でエサは定位置であげなければいけない理由!

【海水魚水槽】土日休みの会社だけど魚のエサは大丈夫?

【回数】海水魚のエサは1日どれくらいの量をあげればいいの?

【水槽は海から学ぶ】海水魚のエサやり時間は朝と夕方が好ましい理由!

【海水魚水槽】エサやり時に指を指すのは絶対ダメな理由

 

 

代表的な海水魚たち

・カクレクマノミ
・ナンヨウハギ
・スズメダイ

 

この三種類は基本です。

 

★カクレクマノミ関連記事★

【永久保存版】カクレクマノミの飼育方法

【完全版】カクレクマノミ(ニモ)を水槽で見よう!

【完全版】ニモは実は”カクレクマノミ”ではない事実

【カクレクマノミ】おもちゃのニモを水槽で入れるくらいなら本物のニモを入れるべき理由!

【カクレクマノミ水槽】ニモの映画の舞台・グレートバリアリーフ情報!行ってみたい!

 【海水魚水槽】人気のクマノミ5種類!

【プロ目線で教える!】ファインディングニモの世界を水槽で再現した水槽が見たい!

クマノミは日本になんと6種類も生息しているのだ! 

【完全版】カクレクマノミの名前の由来!

【海水魚】カクレクマノミ(ニモ)は隠れないの?

【喧嘩対策】カクレクマノミが暴れる原因と対処法!

【混泳】カクレクマノミと相性のいい魚!

海水魚疑問!よく聞くブリード産とワイルド産って何?メリット&デメリットを解説!

 

ペットバルーン楽天市場支店
¥5,478 (2023/01/19 13:08時点 | 楽天市場調べ)

★ナンヨウハギ関連記事★

【海水魚水槽】ナンヨウハギ(ドリー)の仲間たちの種類一覧!

【ナンヨウハギ完全飼育】ドリーを水槽で見たい!10個の基本情報!

【この魚そうなんだ!】草食性の海水魚BEST3

 

ペットバルーン楽天市場支店
¥440 (2023/01/19 13:08時点 | 楽天市場調べ)

★スズメダイ関連記事★

【海水魚水槽】人気のスズメダイの種類BEST5!

 

★関連記事★

【鉄板3種類】海水魚の代表種!間違いない!

【やっぱコレ】定番の海水魚BEST3

【プロ厳選!】初心者でも飼いやすい海水魚BEST10!

【プロ厳選20選】初心者におすすめの海水魚ランキング!

淡水魚水槽の特徴

淡水魚とは?

淡水魚とは川・湖・池あらゆる陸上の水生地帯に住んでいる魚です。

2000年以降は淡水魚単独の水槽よりも水草水槽も含めて淡水魚水槽と呼ばれる様になりました。

水草水槽の事を一般的にネイチャーアクアリウムと呼びます。

 

淡水魚の飼育難易度

皆さんも1度は飼育したことはあるであろう金魚やフナなど馴染みのある魚たちです。

飼育難易度はさほど高くはなく初心者が最初に始めるのが淡水魚水槽です。

 

基本的には簡易的なろ過システムでも飼育できる事が多く、淡水魚は普段、水温が昼と夜ではまるで違う様な場所で生活している為、体の基本構造は強いのです。

よって水質耐久性の免疫があるので飼育は楽です。

 

飼育者の数は非常に多く、水槽業者に依頼しているケースも高いが、その理由は飼育が難しくてできないといった本質的な所ではなく水換え等の日々の手間に対して依頼してるケースがほとんどです。

水草に関しては多少コツがいるといった所でしょう。(サンゴに比べれば楽です)

機材レベルも高くなってるのでチャレンジしてもほぼリスクはありません。

 

淡水魚水槽のメリット

山や川といった自然の一部を切り取り水槽内で再現させる事でヒーリング効果や心の落ち着きを感じれるメリットがあります。

自然が好きな方にはたまらないジャンルでしょう。

 

淡水魚水槽のデメリット

初心者でもある程度、飼育すれば決して難しくはないという事もあなたは知っているはずです。

ズバリ言えばお金を払ってまでお願いすることだろうか?という疑問が出てくる事が最大のデメリットでしょう。

 

普段は何をやればいいの?

エサやりをしてもらうのが一般的でしょう。(自動エサやりタイマーもあり)

 

どんな淡水魚がいるの?

・ベタ
・グッピー
・ネオンテトラなど

charm 楽天市場店
¥3,030 (2023/01/19 13:09時点 | 楽天市場調べ)
charm 楽天市場店
¥1,350 (2023/01/19 13:10時点 | 楽天市場調べ)

 

★関連記事★

【比較】”熱帯魚”って海水魚?淡水魚?どっち????

【違い】海水魚水槽と淡水魚水槽の見分け方はライトの色で判断できる!

 

※マリブでは水槽おすすめ商品を皆様にわかりやすくご案内しています!

★おすすめ商品★

おすすめ商品カテゴリー(クリックすると一覧が出てきます)

水槽掃除グッズ水質測定試薬全種類クーラーヒーターサーモスタッド外部式フィルターLEDライト 水槽台照明タイマーフードタイマー水槽用マットエアーポンプエアチューブエアストーン水流ポンプ水中ポンプカルキ抜きウールマット比重計水温計人工海水ろ材底砂phモニター殺菌灯人工餌冷凍餌スポイトピンセットバケツ隔離ケースなどなどたくさんのアクアリウムのおすすめ商品を掲載しています!

まとめ

最終的に決断されるのは貴方です。

しかし、お金を払う費用対効果を考えると、海水水槽の方が遥かにコストパフォーマンスが高いのは事実です。

海水水槽は技術力が問われるジャンルです。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
アバター画像
神奈川県内・横浜で海水水槽専門でレンタル・メンテナンスをしています。 海水魚・サンゴ水槽のメンテナンスならマリブへお任せください! マリブでは海や海水水槽の情報を定期的に更新してますので是非、お楽しみください!